イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,583件
昨日、妻がコス◯コに行ったらしく、買い物をたくさんしたとかで、ルーフラックにベビーカーを積んだそう。実際に助かったようで喜んでいた。「なかなかやる人いない...
- thumb_up 125
- comment 2
柿本改ClassKRもちろんイグニス用です。約一年半使いました。車検対応品JAOSオーバーフェンダーTYPEXこちらは1年ほど使いました。マットブラックの...
- thumb_up 62
- comment 20
一昨日になりますが、所用で舞浜駅まで行ったので、ついでに時計回りに房総半島を一周して来ました。( ̄^ ̄)ゞあ、噂どおりダイソーのレジンは黄変し易い様で、汚...
- thumb_up 56
- comment 2
雨の金曜日、おはようございます。週末お休みの方はもう少し、これから忙しい方はお疲れ様です。俯瞰気味からの一枚。世間的にはイマイチと言われるお尻に萌え(*´...
- thumb_up 135
- comment 2
オーナー様にお会いできずだったので、盗撮みたいで申し訳ないですが…コンビニでお隣さんになったのは初めてでした。純正フルエアロのステキな子でした!
- thumb_up 117
- comment 2
結局、物欲に負けてハードウェアを導入してしまいました。(^_^;)OBD2の情報はiPhoneで表示しているし、マップは要らないかな〜という訳で、シンプル...
- thumb_up 45
- comment 0
今日はヤラセじゃなくて、正しく活用できました!買い物帰り、ちょっと荷物が増えた時…キャリアにベビーカーが積めるだけで諦めることがひとつ減る。家族も笑顔、私...
- thumb_up 123
- comment 0
全景をアップしていなかった…キャリア自体は某オークションのノーブランド品です。やや雑なところはありましたが、コツと少しの工具とそれなりが許せるズボラさがあ...
- thumb_up 138
- comment 4
無料のレーダー探知機的なアプリ(左)とGPSスピードメーターアプリ(中央)です。なんでこんなアホな絵面になっているかと言うと・・・先日、ネズミ捕りにやられ...
- thumb_up 44
- comment 2
泥はね対策として、STEPAさんをマネてフェンダーリップなるものを付けてみました。マットブラックな商品を探しましたが、見つけられず。カーボン柄はあまり使い...
- thumb_up 62
- comment 4
おはようございます。一夜明け、明るくなったところでパシャり。自己満足ではありますが、可愛くてカッコいい。ルーフの形状的に前下がりなのはちょっと気になります...
- thumb_up 138
- comment 2
子どもが産まれたらやりたかったこと。ラジオフライヤーを積む。野望を叶えるべくルーフバスケットを購入。届く前からワクワクし過ぎてベースに仮置き。楽しみ過ぎる...
- thumb_up 148
- comment 4
家族でお出かけ。訳あって、各家庭から車を出すことに。触ってなくてもカスタムグレードを選んでいる辺りに血が争えないと感じる。
- thumb_up 144
- comment 1
アルミテープチューンオカルトっぽいけど、知人からも燃費向上の噂を聞けたので…とりあえず、エアクリボックス、バルクヘッド、ヘッドカバー、ヒューズボックス、ス...
- thumb_up 120
- comment 3
ダイソーのUVレジンでステッカーを作ってみました。フロンテクーペのナイトエンブレムはグリル下段にはまるサイズに、フロンテ(だと思う)のSバッヂはフェンダー...
- thumb_up 64
- comment 0
忘れていた小ネタ第2弾です。イグニスのドア開口部のウェザーストリップは、ドア側はぐるりと一周付いてますが、ボディ側は上半分だけ。そこで静音化を狙って、D断...
- thumb_up 60
- comment 6
