ワゴンR MC型カスタム事例10,181件
| エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
|---|---|
| エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
| 排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
| 最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
| 最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
| 駆動方式 | FR/4WD |
ずっと後回し後回しになってたメーター球をやっとブルーに交換して、ついでにシフトノブも交換〜ストップランプも切れてたからついでに交換した!!次はアンダーネオ...
- thumb_up 97
- comment 3
今日早番だったんで帰宅してから車内のダッシュボードにつけてたLEDテープをエンジンルーム内に移動しました。長さが短いので微妙だけどダッシュボードにあると運...
- thumb_up 73
- comment 7
フロントリップの位置上向きになってたんでコネクションロッドの位置若干ずらして平行になるようにしました。上向きだと風の抵抗をもろいくらいそうで怖かったんでな...
- thumb_up 65
- comment 5
塗装するから洗いますー!マスキングするよー!ちまちま💦ちまちま💦(;・ω・)半日かかった……(´д`|||)プライマー吹きますー!ミッチャックロンと迷った...
- thumb_up 57
- comment 0
使用した工具&新品ブレーキパッドブレーキキャリパーの下のボルト14mmをゆるめます。キャリパーカバーを上に持ち上げ開きます。取り外したブレーキパッドと新品...
- thumb_up 108
- comment 22
フロントリップスポイラー作りました。というわけでサイドステップからの続き。まず100均エアロ外します。こんなに車高高かったのかー…。今回使ったのはカネライ...
- thumb_up 75
- comment 4
一番最初に乗っていたmc21sのワゴンRです!改造箇所は、16インチホイールDADのブラックマフィアフルエアロダウンサスのサスカットミラー社外のメッキミラ...
- thumb_up 77
- comment 9
サイドステップ塗装とホワイトレターやりました。青にするか迷ったけど今回は試しに赤で。ほんとはタイヤ交換前にやっときたかったけどつけてからになってしまい寝転...
- thumb_up 63
- comment 4
今日は妹の車のタイヤ交換と自分の車にリアエアロとサイドステップ自作からの取り付け行いました。あとオイルクーラーダミーホースも太い給油ホースに変えました。リ...
- thumb_up 77
- comment 4
昨日すごく天気が良く桜も咲いていたので桜とのツーショット!!もっと濃いピンクじゃないと桜って感じがしない…それと、ホイールを変えようと思ってたけど純正のて...
- thumb_up 109
- comment 8
仕事帰りの途中にLED買ってきて取り付けた元々白のLED付けてたけど青に変えたけどめちゃんこ明るい(*'ω'*)!赤で統一させようと納車同時にメーター球を...
- thumb_up 92
- comment 0
左が純正、右がストレート(笑)25日にマフラーフルストレートにしました~(笑)ターボでもフルストレートにしたらまぁまぁやかましい(笑)
- thumb_up 71
- comment 0
ステアリング交換しました。いろいろあって時間めっちゃかかりました。mc22sはエアバッグあるので今回買ったのはこの3つ。momoのステアリングもしかしても...
- thumb_up 94
- comment 2
こんばんわ。今日は帰宅後にマフラー交換。純正からHKSのSilentHiPowerへ。アイドリング時の排気音素晴らしいくらい静か。今までフロントパイプとリ...
- thumb_up 80
- comment 2
暇だったのでハーフエアロ外してみました!外した事に特に理由はありませが、全塗装しようかなぁ〜と思ってます!(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウイングだけ残し...
- thumb_up 71
- comment 0
【過去車シリーズ②MC21ワゴンR】嫁がソニカの直前に乗ってた車です。マイガレージの詳細情報欄にてこの車の経緯をザックリ記載してるので先にそちらを閲覧いた...
- thumb_up 54
- comment 2
