スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのスカイライン関連カスタム事例21,731件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
一昨日土曜日、ずっと行ってみたかった千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました💨直前まで雲で覆われていた空でしたがまさかの夕焼けのタイミングで雲が切れまし...
- thumb_up 148
- comment 10
今日は天気が良かったので写真を撮りに空港の近くまで行きました🙋♂️携帯でも十分綺麗なので満足です😙少し編集もしましたがやっぱりかっこいいですね☺️
- thumb_up 94
- comment 4
こんにちは!今日はパワステの感じを様子みるついでにドライブで赤城山に行きました。案外雪が残っていて小沼へはサマータイヤでは無理なので断念(T^T)とにかく...
- thumb_up 56
- comment 0
リクエスト頂いたので制作しました😄V37スカイラインインフィニティになります。ヘッドライトや参七など4パターンヤフオク、メルカリで出品中ですので興味ある方...
- thumb_up 62
- comment 2
さぁ〜て…そろそろ治すか!結局誰がなぜ破いたのか不明のままw今度のは1300度まで耐えられます♪しかし社外アウトレットパイプにするとネジの脱着が激ムズ!着...
- thumb_up 49
- comment 2
3月7日はTE37の日。自分のはTE37tokyotimeattack19inch10,5J通し絶版モデルですこのサイズは従来のTE37より深リムなのがお...
- thumb_up 117
- comment 6
最近、ラジエーター液の漏れた跡が気になったので点検してもらいました。エンジン下に受けているバットの中に緑色のラジエーター液が…リフトで上げてもらい下周りを...
- thumb_up 128
- comment 2
明日は雨だってのに洗車場へそれなりにピカピカ!ガリ傷だらけど結構お気に入りなBBSナットも実はBBS!笑天気は良くないけどツライチは素敵✨✨
- thumb_up 70
- comment 0
月曜日に駆動系オイルを交換してもらいました。ギアの入りがめっちゃ良くなりました。オイル交換をしていると嫌な物を発見。マフラーのステーが折れて穴が空いていま...
- thumb_up 67
- comment 7
初めての34祭りをざっとまとめました!!まだ動画にのってないスカイラインもいます!けどおさまらなかったですすいません😞※動画編集下手です
- thumb_up 39
- comment 0
R31春ミーについて追加情報です~参加していただける方へのお願い〜参加台数を把握したい為申し訳ありませんがこの投稿にコメントください🙇🏻僕のLINE知って...
- thumb_up 121
- comment 16
34の日ギリギリで(笑)広告塔ではないですがF-tuneROMインストールでこの仕様で普通に何も気にしないで乗ってリッター8キロは叩き出しますw(エアコン...
- thumb_up 140
- comment 7
仕事おわた!今日は3月4日ってことで34の日!!あんまりドライブできてないけどどっか連れて行きたいな笑ヘッドライト右が少しくもってるなー!また磨かないと😑...
- thumb_up 101
- comment 1
34の日ということで地元の観光名所で!!朝から雨でしたが回復してくれてよかったです本来ならエアロ取り付け等で代車でしたが納期が遅れてくれて逆に良かったかな...
- thumb_up 97
- comment 11
34の日って事で久々に投稿してみました!古いと感じさせないデザインが好きですね🥰いつまで乗りたいです🥰来年は34祭りにも行ってみようと思います。青の方は今...
- thumb_up 92
- comment 2
3月4日で34の日という事で自分の34も載せさせてもらいます😊ちなみに写真は、エアロ装着して、板金終わったときのです😁フルノーマルの34だったので、念願の...
- thumb_up 105
- comment 0
3月4日はR34の日!!ってことで!!まだこんな状態ですが、フルノーマルのHR34をどこまでいじれるかこれからが楽しみです!人生の相棒なのでいくら壊れたっ...
- thumb_up 85
- comment 4
