スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,483件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
納車前の写真(^^)ライトが曇っててなんとも言えない(笑)納車から4カ月ぐらい経って初サーキット(^^)アタフタしながらも、無事に終わり楽しかった納車3年...
- thumb_up 73
- comment 3
2011年に購入した時の販売店の写真です😆この写真R34マニアだったらピンときた人もいるかも😁ホビーのhpiで1/43の商品宣伝に使用されてました😅非売品...
- thumb_up 111
- comment 6
2006年9月28日念願のGT-R納車物心つくかつかないかの頃からスカイラインが好きで、89年の32GT-Rデビューしたと同時に父が32GT-Rを購入し、...
- thumb_up 107
- comment 4
納車時(´∀`)実車を見に行った時もそうでしたがウキウキの大興奮でした(*´-`)wこの日はガス欠になるまでドライブしてました(˙-˙)wカスタムのカの字...
- thumb_up 128
- comment 2
6年前、納車の瞬間💨長い間憧れ、長い間貯金頑張って手に入れた瞬間⤴️今でも感動した瞬間を覚えてます。長女の小学校卒業式当日で、いろんな意味でめでたい1日で...
- thumb_up 221
- comment 4
富士山をぐるぐる回りながら帰宅まで全ての渋滞に突入してしまいました。疲れ切った左足を休めながらRに満腹給油。この時は左足もまだ元気でした😁
- thumb_up 211
- comment 4
お疲れ様です。もう納車して2年半ぐらいですかね。必死に働いたご褒美に一番安かったので買いました。初めは、嬉しくて毎日寝ずに乗ってました。笑改造はダメって言...
- thumb_up 120
- comment 0
やっと、お昼🍙にありつけます…こんな大きな水槽があって、活ネタを頂けるのが嬉しいお店です❣️さっき活締めを行った⁉️(笑)アジフライを注文しますが、メニュ...
- thumb_up 241
- comment 4
2002年に1オーナーで購入、自分で2オーナーとなります。早17年…当時は走行33000㎞でそこそこ程度が良かった記憶があります(ノ´∀`*)当時の写真は...
- thumb_up 212
- comment 4
もうすぐ納車して1年が経ちますが…(契約は昨年4月28日)ちょっとどのくらい変わったか振り返ります。2018年4月28日こいつに一目惚れしたんです🤤201...
- thumb_up 203
- comment 5
愛車BNR34のGT-Rは、平成13年に購入して、今現在も乗ってます。(^^)18年間乗ってることになりますね(^ω^)ニスモエンジンに載せ換えてます(^...
- thumb_up 243
- comment 7
✨納車から現在までの愛車✨✨2009年にR専門店で購入✨✨フルノーマル✨✨走行距離29000㎞✨✨ワンオーナー女性✨✨当時VスペⅡまで手が届かずSTD購入...
- thumb_up 125
- comment 10
新しいパーツ届いた♡もちろんカーボン♡少し無理言って加工してもらった😍✨さて、自分だけのものにするためにまたこれから加工!!オフ会★場所富士市中里夢大陸※...
- thumb_up 102
- comment 2
定期のエンジン回し(._.)運転席座るとやっぱいいですなぁ…のりたい(T_T)封印前のラストランの時オケツアングルがやっぱりいいw
- thumb_up 64
- comment 0
皆さまこんにちは‼️‼️私は本日休みで天候があまりにも良かったので洗車ついでにコイツを施工してやりました‼️‼️スパシャンのアイアンバスターです‼️鉄粉落...
- thumb_up 55
- comment 0
ゴールデンウィーク序盤に富士山の周りをぐるぐるして来ました。今回気が付けば記念すべき100投稿目でした!忍野八海からの富士山どうやら水深8mあるとか。
- thumb_up 234
- comment 12
お仲間さんがフロント周りのいい写真をあげられたので、後方からのアングルで〜😘❣️先日のツーリングの続きです❣️一通り楽しい潮干狩り談議(笑)も終わり、お仲...
- thumb_up 255
- comment 9
今回のちょこちょこ変えたところは…古いEVCを撤去してLINK-ECUにてブーストをフルコン制御化。HI-LOWブーストスイッチを設けました。ただのブース...
- thumb_up 133
- comment 7
やっと帰ってきました。ホイール割れ→交換だけの予定がアレコレ追加してしまい結局、長期入院コースに見た目だいぶ変わりました。タイヤは295サイズに変更ぶっと...
- thumb_up 117
- comment 0
皆さまおはようございます。昨日になりますが北海道でもようやく桜とコラボできる季節になりました。石狩奥の厚田にある車で入れる公園で撮影しました桜xバルカンG...
- thumb_up 177
- comment 6
お仲間さんの応援の為に・・・キレイな横姿です・・・先頭がお似合いです・・・地を這うようなお姿です・・・後ろ姿に敵うモノはありません・・・「別格」な®️✨で...
- thumb_up 289
- comment 7
夕陽×ミッドナイトパープル久しぶりに港で写真撮りました!ディフューザーフィンリメイクしたけどイカついなw最&高背景最高(^^)仲良し4人組怪物2台と(笑)...
- thumb_up 133
- comment 5
GW最終日。お披露目?SONYの一眼引っ張り出しました。ヘッドライト加工の内容はバルカン+イカリングインストールでした。バルカンインナーをボディー色の白色...
- thumb_up 162
- comment 8
明日からに備えて、ウォーミングアップがてら嫁号のオイル交換😯5000㎞走行🤔Newオイル注入🤗コイツのオイルも交換したい😧
- thumb_up 115
- comment 0
不動車のGT-Rを購入して早2年ようやく準備が整ったので名車再生プロジェクトをスタートしました✌️「GT-R」この3文字が小さい時から私のハートを掴んで離...
- thumb_up 205
- comment 12
連休中の活動お疲れ様とRとエルグラ洗車してやると、降水確率ほぼゼロなのに雨☂️洗車スーパー雨男☔️健在です😀近隣の皆さんすみませんこいつはガレージ避難セー...
- thumb_up 189
- comment 11
2007年2006年画像荒っ笑笑走行8万キロ記念㊗️ホイールは純正から一度だけ交換したのがこれ。IMPULRSBCNR33中期型(前期型マイナー後)標準車
- thumb_up 80
- comment 0
