インテグラ DC5型のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選! | CARTUNEマガジン
インテグラ DC5型のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選!

2025年11月02日

インテグラ DC5型のホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ26選!

インテグラ DC5型のホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!

スタイルや走行性能を引き立てるうえで、ホイール選びは欠かせないポイントです。本記事では、純正ホイールサイズの基本情報から、インチアップを検討する際のポイントやおすすめサイズ、さらに実際のCARTUNEユーザーの装着事例画像まで、わかりやすくご紹介します。

ホイール選びに悩んでいる方や、インテグラ DC5型をより自分好みに仕上げたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

インテグラ DC5型の純正ホイールサイズをおさらい

yukiさんのインテグラDC5の画像
yukiさんのインテグラDC5の画像
引用元:yukiさんの投稿

まず最初にインテグラ DC5型のホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。

PCDホール数ハブ径
114.3 mm5穴64mm

続いて標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。

ホイールサイズタイヤサイズタイヤ外径サイズ
6Jx15+45195/65R15634 mm
7Jx17+60215/45R17625 mm

インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。それでは早速、インテグラ DC5型のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

インテグラ DC5型をインチアップ!

くろゆーさんのインテグラDC5の画像
くろゆーさんのインテグラDC5の画像
引用元:くろゆーさんの投稿

インテグラ DC5型場合純正のサイズが15インチと17インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは17~18インチになります。

ホイールサイズリム幅タイヤサイズタイヤ外径サイズ
17インチ7~8J215/45R17625 mm
18インチ7.5~9J225/40R18637 mm

インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。

  • タイヤの外径は大きく変えない
  • タイヤの荷重指数は下げない
  • 車体に干渉しないか確認する

タイヤの外径は大きく変えない

インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。

製造年スピードメーターが40km/hの時点
平成19年1月1日以降製造の車実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること
平成18年12月31日以前製造の車実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること

タイヤの荷重指数は下げない

荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!

車体に干渉しないか確認する

インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。

店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。

それではインチアップの大まかな目安がわかったので、実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!

ENKEI - エンケイ

Performance Line PF01(パフォーマンスライン)

KokiさんのインテグラDC5の画像
KokiさんのインテグラDC5の画像
引用元:Kokiさんの投稿

パフォーマンスラインPF01はスリムなスプリット5スポークデザインを極限までシェイプし、軽量性と高いスタイリングを兼ね備えたスポーツホイールです。応力分散とブレーキ放熱性に優れ、走行性能をサポートする設計が特徴。

またスパークルシルバーの仕上げにより、光の反射で美しい輝きを放ち、ENKEI独自のMATプロセスによって形成されたメタルフローにより、リム部は軽量で高い機械的強度を実現しています。

  • ホイール : ENKEI Performance Line PF01(パフォーマンスライン)
  • ホイールサイズ : 18x7.5J+45
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 225/40R18

【4本セット】 ENKEI(エンケイ) パフォーマンスライン PF01. 18×7.5J +45 5/114.3 カラー:MBK 18インチ 5穴 P.C.D114.3 ホイール新品4本 PerformanceLine PF01.

Performance Line PF05(パフォーマンスライン)

トビネさんのインテグラDC5洗車の画像
トビネさんのインテグラDC5洗車の画像
引用元:トビネさんの投稿

パフォーマンスラインPF05は、ENKEIの伝統を受け継いだ5スポークホイールで、最新技術により軽量性と強度を両立しています。スポーティでありながら上品さも兼ね備えたコンケイブスポークデザインが、車両に動きと高級感をプラス。

高度な設計技術により、走行性能とスタイルのバランスを高次元で実現。精緻なディテールにこだわりつつ、軽量でありながら高い耐久性を誇るホイールです。

  • ホイール : ENKEI Performance Line PF05(パフォーマンスライン)
  • ホイールサイズ : 17x7.0J
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

【4本セット】 ENKEI(エンケイ) パフォーマンスライン PF05 17×7.0J +45 5/114.3 カラー:W 17インチ 5穴 P.C.D114.3 ホイール新品4本 PerformanceLine PF05

Racing GTC02

ワミ井さんのインテグラDC5ホイールの画像
ワミ井さんのインテグラDC5ホイールの画像
引用元:ワミ井さんの投稿

Racing GTC02は、SUPER GT用ホイール「RAシリーズ」の設計思想をストリートユースに最適化した高性能ホイールです。2×6のツインスポークデザインは軽量化と高いブレーキ放熱性を実現し、スポーティで洗練されたハンドリングを実現。

レース由来の機能美が本物志向のユーザーに訴求し、車両スタイリングをスポーティ&レーシングに引き立てます。

  • ホイール : ENKEI Racing GTC02
  • ホイールサイズ : 18x10J+25
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 18インチ

18インチ 10.0J 5H114.3 +25 ENKEI エンケイ レーシング GTC02 ハイパーシルバー アルミホイール単品 4本(1台分)

Racing NT03+M

あぎ。さんのインテグラDC5サイドステップの画像
あぎ。さんのインテグラDC5サイドステップの画像
引用元:あぎ。さんの投稿

走りにこだわるあなたにこそ選んでほしい、ENKEI「Racing NT03+M」。最大の特徴は、外周に備えた“ブレースリング”。これがスポークのたわみを抑えて、コーナーでの正確なハンドリングを支えてくれます。

さらに、空気圧の微調整に便利な“レーシングツインバルブ”を採用。MATテクノロジーによる軽量・高剛性な作りで、サーキットでも安心の強度を実現。本気で走りを楽しみたい人にぴったりの一本です。

  • ホイール : ENKEI Racing NT03+M
  • ホイールサイズ : F:18x9.5j+40 R:18x8.5j+38
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 18インチ

Racing RPF1

Racing RPF1は、McLaren F1のフィードバックを元に開発された、軽量スポーツホイールです。特徴的な2×6マルチスポークデザインは、剛性と軽量性を兼ね備え、スポーティな走行を求めるドライバーにおすすめです。また軽量化に特化した設計により、運動性能を高め、レスポンスの良いハンドリングを実現。高性能とレーシングスピリットを感じさせるRP-F1は、走行性能を向上させたい方に理想的なホイールです。

ひでさんのインテグラDC5の画像
ひでさんのインテグラDC5の画像
引用元:ひでさんの投稿

  • ホイール : ENKEI Racing RPF1
  • ホイールサイズ : 17x7J+45
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : MICHELIN PILOT SPORT 4
  • タイヤサイズ : 215/45R17

【4本セット】ENKEI(エンケイ) レーシング RPF1 17×7.0J +45 5/114.3 カラー:S 17インチ 5穴 P.C.D114.3 FACE TYPE:F ホイール新品4本 Racing RPF1

4本 2025年製 サマータイヤ 215/45R17 (91Y) XL ミシュラン パイロットスポーツ5 MICHELIN PILOT SPORT5

しゅんしゅんさんのインテグラDC5の画像
しゅんしゅんさんのインテグラDC5の画像
引用元:しゅんしゅんさんの投稿

  • ホイール : ENKEI Racing RPF1
  • ホイールサイズ : 17x9J+45/Rフェイス
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : HANKOOK Ventus V12 evo2
  • タイヤサイズ : 245/40R17

17インチ 9.0J 5H114.3 +45 ENKEI エンケイ レーシング RPF1 シルバー アルミホイール単品 4本(1台分)

YOKOHAMA - ヨコハマ

ADVAN RACING RSⅡ(アドバンレーシング)

たーぼさんのインテグラDC5の画像
たーぼさんのインテグラDC5の画像
引用元:たーぼさんの投稿

ADVAN Racing RSⅡは、RSの進化バージョンとして登場。スポークにサイドカットを施し、よりシャープなデザインと迫力のあるコンケイブスポークを実現しています。

RSのフルフェイス10本スポークデザインを継承しつつ、さらにシェイプアップされた形状が特徴。高品質鋳造製法とフローフォーミングによるインナーリム成形で、軽量かつ高剛性の鋳造1ピースホイールとなっています。

  • ホイール : YOKOHAMA ADVAN RACING RSⅡ(アドバンレーシング)
  • ホイールサイズ : 17x8.0J+45
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

[ホイールのみ単品4本セット] ADVAN Racing RSII 17インチ×8.0J PCD:114.3 穴数:5 インセット:45 SGB アドバン レーシング RS2

ADVAN Racing RZ(アドバンレーシング)

たーぼさんのインテグラDC5の画像
たーぼさんのインテグラDC5の画像
引用元:たーぼさんの投稿

ADVAN Racing RZは、ツイン5本スポークと10本スポークデザインを融合させたクロスオーバーデザインの鋳造1ピースホイールです。高品質な鋳造製法とフローフォーミング工法で軽量・高剛性を実現。

スタンダードデザインと、スポークがセンターに向かって強く湾曲するGTRデザインが選べます。リムとスポークの間には、ADVAN Racingのロゴが鋳出され、塗装後に3次元加工で仕上げられています。

  • ホイール : YOKOHAMA ADVAN Racing RZ(アドバンレーシング)
  • ホイールサイズ : F:17x9j+45 R:17x8j+45 (スペーサーF:10mm R:5mm)
  • カラー : ダークガンメタリック
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : F:245/40R17 R:215/45R17

ヨコハマ アドバン レーシング RZ2 RZII アルミホイール 17×9.0J 5/114.3 +45 レーシングハイパーブラック&リング V1799

ヨコハマ アドバン レーシング RZ2 RZII アルミホイール 17×8.0J 5/114.3 +45 レーシングハイパーブラック&リング V1778

AVS MODEL T5

KJさんのインテグラDC5ホイールの画像
KJさんのインテグラDC5ホイールの画像
引用元:KJさんの投稿

AVS MODEL T5は、YOKOHAMAが誇るツイン5本スポークです。高品質鋳造製法とフローフォーミング工法を組み合わせた1ピースホイールで、軽量かつ高剛性を実現。

ダイナミックで緻密なデザインを持ち、3コート3ベイクの高品位塗装により、リム部分には「AVS MODEL T5」の凸文字ロゴが配置され、センターオーナメントはすべてアルミ製となっています。

  • ホイール : YOKOHAMA AVS MODEL T5
  • ホイールサイズ : 17x7.5J+45
  • カラー : ブロンズ
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 215/45R17

weds - ウェッズ

WedsSport SA-15R

こぜまるさんのインテグラDC5DIYの画像
こぜまるさんのインテグラDC5DIYの画像
引用元:こぜまるさんの投稿

WedsSports SA-15Rは、AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)技術を活用した次世代スポーツホイールです。金属を精密に成型することで、軽量化と剛性を両立。独自のデザインと機能性が融合し、卓越したパフォーマンスを提供します。高い強度と美しい仕上げにより、走行性能を引き上げるだけでなく、見た目にもこだわった魅力的なホイールです。

  • ホイール : weds WedsSport SA-15R
  • ホイールサイズ : 17x7.0J
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : GOODYEAR EAGLE RV-F
  • タイヤサイズ : 215/45R17

wedssports TC-005

くろゆーさんのインテグラDC5の画像
くろゆーさんのインテグラDC5の画像
引用元:くろゆーさんの投稿

  • ホイール : weds wedssports TC-005
  • ホイールサイズ : 17x7.5J+48
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

5ZIGEN - ゴジゲン

ProRacer CANONN BALL(プロレーサー・キャノンボール)

幻想郷の天人さんのインテグラDC5の画像
幻想郷の天人さんのインテグラDC5の画像
引用元:幻想郷の天人さんの投稿

5ZIGEN CANNON BALLは、オーソドックスながらも力強さを感じさせる6スポークデザインが特徴です。特にドリフトベース車両にぴったりとマッチし、足元に存在感を与えます。

またフローフォーミング製法を採用することで、従来製品に比べて大幅な軽量化と高剛性を実現。1ピース構造のため、ドレスアップだけでなくスポーツ走行でも高いパフォーマンスを発揮する万能なホイールです。

  • ホイール : 5ZIGEN ProRacer CANONN BALL(プロレーサー・キャノンボール)
  • ホイールサイズ : 17x7.0J
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

DESMOND - ディスモンド

Longchamp(ロンシャン)

K.M.DさんのインテグラDC5の画像
K.M.DさんのインテグラDC5の画像
引用元:K.M.Dさんの投稿

  • ホイール : DESMOND Longchamp(ロンシャン)
  • ホイールサイズ : 17x8.0J+42
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

DORFREN - ドルフレン

IFYNITE(フィニート)

高松さんのインテグラDC5の画像
高松さんのインテグラDC5の画像
引用元:高松さんの投稿

DORFREN IFYNITE(フィニート)は、「王の道を駆け抜ける」をコンセプトに、美しさと強靭さを極めたドルフレン最新モデルです。鋭利なV型スポークとブラックメタリックによるWツイン×5デザインは、王の威厳を感じさせる風格あるスタイル。

シリーズ初採用のアンダーカットとミラーポリッシュ加工により、立体感と輝きを演出。スポーク先端とリムを独立して見せる構造も相まって、存在感を強調します。深く沈み込むコンケーブ形状と宝石のような煌めきが魅力。さらに、エメラルドグリーンのアクリル製センターオーナメントは、ラベンダーブラックやレッドも選択可能で、足元の個性を際立たせます。スタイリッシュな美と力が融合した、まさに「王の名にふさわしい」ホイールです。

  • ホイール : DORFREN IFYNITE(フィニート)
  • ホイールサイズ : 19x7.5J+53
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 19インチ

Whistler Wheels - ウィスラー

KR7

KADZILLAさんのインテグラDC5の画像
KADZILLAさんのインテグラDC5の画像
引用元:KADZILLAさんの投稿

  • ホイール : Whistler Wheels KR7
  • ホイールサイズ : 17x 9J+25
  • カラー : Chrome
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 17インチ

海外輸入ホイール 4-新しい17インチウィスラーKR7ホイール17x9 5x114.3 25クロームリム 4-New 17" Whistler KR7 Wheels 17x9 5x114.3 25 Chrome Rims

WORK - ワーク

VS-XX

ワミ井さんのインテグラDC5の画像
ワミ井さんのインテグラDC5の画像
引用元:ワミ井さんの投稿

WORK VS XXは、ラグジュアリー感とスポーツ性能を兼ね備えた高級ホイールで、特にドレスアップを意識したユーザーに人気です。精巧なメッシュデザインが、車両に高級感と独自の存在感を与え、街中での注目度を高めます。高強度かつ軽量なアルミ素材を使用し、走行性能も抜群。2ピース構造により、オフセットやリム幅のカスタマイズも自由自在です。

  • ホイール : WORK VS-XX
  • ホイールサイズ : 18x9J
  • カラー : Unknown
  • タイヤ : Unknown
  • タイヤサイズ : 18インチ

ホイールカスタムで愛車はさらに魅力的に!

AuRa_dc5さんのインテグラDC5の画像
AuRa_dc5さんのインテグラDC5の画像
引用元:AuRa_dc5さんの投稿

今回ご紹介したホイールは、実際にインテグラ DC5型オーナーがホイールカスタムを行った実例を紹介しています。それぞれのホイールにはデザイン性だけでなく、走行性能や燃費向上といったメリットも期待できます。自分のスタイルに合わせたホイールを装着することで、日々のドライブがさらに楽しくなります。ぜひ、あなたにピッタリのホイールを見つけて、インテグラ DC5型の個性を際立たせてください!

新着記事