RX-8のカッコカワイイ愛車・紅葉・紅葉と愛車・ポッキーの日・フィルムカメラで撮る愛車に関するカスタム事例
2025年11月14日 19時01分
昨日の投稿の続き、後半の夜撮verです🤗
日中は大任コスモスから始まり鳴淵ダム、糸島の海、虹ノ松原まで行って30分だけ休憩😌
夜は西区からリスタートです☺️
最初は旧マリノアシティ駐車場から見える福岡タワー🗼✨️
百道浜からだと近すぎてタワーを画角内に入れづらいので、姪浜側から撮りました🤠
暖色系の灯りの中にブルーのタワーが際立つ😆
少し寄り道して超お気に入りスポット、生松台中央公園✨️
この景観何度見てもたまらん🤩
奥にいくにつれ都会化していく様がホント良いです😆
西公園にあるサイバー神社⛩️✨️
この妖艶にライトアップされた雰囲気が他にない感じでとてもいいですね😊
ここは一通且つ道幅がかなり狭いので構図限られますが、写真のエイト位置だとイケちゃいます😋
まぁどのみち全く車は通らないんですが(笑)
別角度からだとこんな感じ☺️
初めて行きました🙌
西公園の出口から📷️✨️
cosstelさんフィルムカメラ持ってないっす😭
福岡の夜撮では有名なスポット、須崎埠頭にかかる都市高速の荒津大橋🌉✨️
当初の予定とは違う位置でしたが、ウロウロしてたらここの方が良さそうだったので😂
那の津から眺める長浜の街✨️
ポイントはドラモリが控えめに写ってるとこ😊
長浜抜ける際にラーメン店が並んでいて目移りしてしまいましたが、食べる時間もないのでスルー🙍
念のため(?)リアサイド写真も撮りました🤗
あぁ~車高落としてツラ合わせたい…
しかし下回り擦りたくないのでまだ我慢😣😣
撮影スポットに気兼ねなく行けなくなるのが一番困るのです😭💦
博多ポートタワー🗼✨️
ココ写真ハマりだした時から何回もこの位置で撮りすぎて、徐々にコツを掴んできました😆
最後は香椎浜の福岡アイランドシティ🏢✨️
ここでカメラバッテリーが予備含め完全終了😂
北九州までの帰り道でまだ撮る予定だったんですが…
この日朝7時~深夜2時まで450kmひたすら運転と撮影だけで食事も一切出来ませんでしたが、取り敢えず一通りは撮りたい場所で撮れたので大満足です✨
次は年末限定でレインボーカラーにライトアップされる牛深ハイヤ大橋が大本命です😆🏳️🌈
