ひーちゃんさんが投稿したカスタム事例
2025年11月12日 14時45分
今朝は次男坊の車をパクッていつもの波止場までチョイ乗り。神奈川の長男からはSVXは買取に出す前に某専門店やオートマ修理屋さんにもオーバーホールの相談持ちかけたそうですがそれぞれリビルトが手に入らないのでとか純正部品が入手不可になったので組めないとか言われたそうです。ディーラーでは積替えミッションが有れば治る保障は出来ませんがお受けしますよとのこと。当然と言えば当然ですよね~。販社の立場からすると回転率の悪い利益よりリスクの高いのは足踏みしますよね。売上げ利益生産性に点検車検の入庫確保に平準化 なので私も純正部品が廃版だったり現役メカが触れない旧車は知人のみ趣味の範囲で手を出しています。決してゴッドハンドでは有りませんが😅 残り一社の返事で諦める決心をするそうですが…
湾岸線から始めた見た時はコレがUSJだと思っていましたがゴミ焼却施設です😅
昨日は組合行事で15年ぶりのUSJでランチビュッフェほろ酔い腹パンからのお初バックドロップに搭乗しました。ノーマルな前進ならば上手いライダーのタンデムで峠を下る感じなのですがバックは後ろ向きに屋上から突き落された感覚でマイナスGでシートからお尻が何度も浮いていました。自己フォアグラなお腹の中で🍷🍺と和洋折衷がシャッフルされていました。
これ以上滞在すると嫁に他のジェットコースター系に引き込まれるのでCityWalkに脱出しました。
帰りは義弟が経営するらぁ〜麺屋さんで晩御飯。普段は注文しない唐辛子入り鶏白湯で〆
嫁にクチビル真っ赤で大丈夫?って大丈夫じゃない😭
