エミーラのMICKEY (ミッキー)旧JOPPIEさんが投稿したカスタム事例
2025年11月14日 17時04分
周りの皆様から、ネズミ🐭色の車🚗元気って⁉️言われ続けているので、この際名前もJOPPIEからネズミ🐭=MICKEYにしちゃいます😄これからも宜しくお願い致します🤲
久しぶりの投稿です🚗
エミーラ2.0はAMGのエンジンですが、排気音はV6と並べると全く聞こえないって言ってもいいくらい静かです😆
まずはマフラー🧣を交換してみました。
ふんぱつしてチタンマフラーです。
純正に比べると重さは半分以下ですね‼️
色は七色って感じで綺麗なんですけど....
やはり音はバルブを開けても静かなまま😂
こうなったらダウンパイプ〔キャタライザー〕も交換です。
本当は直管って思いましたが....
根性なしなの200selです。
自分で交換しようとバラし始めましたが....
どこまで外しても取り出せないので、結局元に戻して後日ロータス茨城に行きました。
ダウンパイプを交換した実績なし
やはり取り出せないのでエキマニまで外す事態に.....
またまた、びっくりするくらいの工賃が発生しそうです😂
比べるとこんな感じ
左が純正です。
今回は純正の方が軽いですね
マフラーも取り付けて完了😆
うぅん音はわずかに大きくなったけど....
まだ何か足りない⁉️
バブリング音⁉️
専門業者に確認したら、ECUにロックがかかっているため、ロックを解除しないと書き換えができないってことで英国🇬🇧に送ってから作業 お値段なんと現在のレートで55万円 これならマフラー、ダウンパイプ買わないで書き換えだけやればよかったかも😂
これはブローオフバルブ
キュルキュルピッシャーってやつですね
交換はボルト3本緩めて交換するだけ😆
turboって感じです🚗
可変マフラーを入れたので、このGRPのバルブコントローラーを外しました。
ヤフオクに45000円で出していますが、32000円〔送料込み〕にしますのでどなたか宜しくお願い致します。
