タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2025年11月12日 20時24分
1号機のハイピームのバルブをノーマルのバルブからハイワッテージバルブ(よくある青いバルブ)に変えて使っていたのですがハイピームにすると真ん中辺りが暗く見にくいのでLEDバルブを購入しました。
LED屋のを買おうかと思いましたが余りハイピームは使わないのと値段が😅
で海外製を購入。
電圧:9~30V
●明るさ:1個10000ルーメン
●色温度:6500ケルビン 白色です
●寿命:10万時間
●LEDパワー:1個28W
●ライトモデル:3570CSPチップ採用
●防水仕様:IP68
到着迄に一週間かかりました。
最近のゆうパックは到着まで時間かかりすぎです。
交換は簡単です。
ただ買ったバルブは台座が固定タイプではなく分離タイプで照射角度が調整できます。
ロービームのみ。
バルブは今は余り見ない10000kのバルブ。
交換後。
真ん中辺りも照らしてハイピームにしても運転しやすくなりました。
フォグランプもLEDで少し照射角度を上げてあるのでロービーム、ハイビーム、フォグランプと全部点灯させると農道でも全体を照らすようになったので安心して走れますね。
