真っ黒にゃんこさんが投稿したハンドガイド式自力走行型除雪機・大雪対策・ヤンマー大型除雪機に関するカスタム事例
2025年11月01日 11時24分
VEZEL HYBRID Zから令和6年4月にZR-V ehev Z AWDに乗り換えました。
車ではありませんが、大雪に向けて除雪機(ヤンマー大型除雪機 JL-2211,XV)を契約しました。
実はかまくらで有名?な横手に住んでいながら、ハンドガイド式ロータリー除雪機を契約したのは、人生初です。
今まではスノーダンプで雪投げしていましたが、去年コロナになった後遺症で、すぐ息切れするようになり、体力に自信が持てなくなり、この機を逃してはと、思い切って契約しました。
除雪機を契約するにあたり、HONDAや和同も検討しましたが、10月20日頃には既にどこも売り切れでした。
たまたま、地元のJA農機で(ヤンマー担当者がたまたまいた)でようやく見つけてもらいましたが、前の週の在庫の半分になり、さらにその日のうちに数台契約されるような状態だったので、即契約しました。
納車は12月10日なので、大雪には間に合いそうです。
