ブルーバードのブルーバードADバン・ワックス掛け・やしー・おやしみに関するカスタム事例
2025年11月01日 16時05分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
終焉
鈑金は未定。とりま手掛けでワックスを。
そして各部タッチアップ🎨
このクルマ用にひと缶と思い、買いに行ってみた。
1,000円/缶くらいかかるかと思ってたら裾モノ398円(税込 CAINZ)。
何年もワックス買ってないし、リアル店やら社販以外、シュワラスターしか買ったことなかったからね。
やしー。
半ねり、ずっとノーメンテの車体だから初回のムラは仕方ない😔
基本ノーコンパウンドだが他のクルマの汚れ、小キズ落としに使ってもよいかなと😪
作業中BGMはこれ😁🎶
オクセンマン🎶
