ハイエースワゴンの納車まであと少し・続々パーツ取り付け中・元愛車が…に関するカスタム事例
2025年11月01日 20時46分
無言フォローはしないで下さい。 無言フォローは無視します。 フォロバは仲良くなってから✋ フォロワーさんでも音沙汰無かったり投稿に共感を持てなくなれば解除します。 よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんこんばんは🌃
今日はココメルとお出掛けした帰りにFLEXに寄って2代目ハイエースを見て来ました⤴️
お~私のTE37がニュータイヤになって履かされてました🎵
やっぱりカッコいいですね🤤
そしてリヤのシートアレンジ💡
初めて実物を見ましたが、イイですね⤴️🤣👍
ちょっと外したタイヤやらパーツやらが載せられてますが💦💦💦
シート下に水道が隠れてます💡
そして今回はローダウンに伴う乗り心地を改善させるべく導入💡
ハーモフレックショックアブソーバ⤴️
KYB製の減衰力を自動に変化させて乗り心地を向上させると言う代物👍
それとちょっと見えませんが強化トーションバーでブレーキング時のフロントだいぶを軽減🎵
リヤには強化スタビライザー⤴️
車の横揺れ等の軽減👍
これからまだまだパーツ取り付けです🤭
そしてこの車💡
実は…
ウチが乗っていた初代ハイエース🤗
何だか別物になってました🤣👍
まだ準備中でいろいろこれからパーツが変わって行くみたい❔
フェイスチェンジに各部ブラック仕上げ⤴️
ウチの車だった名残が💡
柴ステッカー🤣👍
(CRSステッカーも)
