スープラのjza80・レストア・RZ・30アルファード後期に関するカスタム事例
2025年11月12日 20時17分
2000年前後のデザインのクルマが好きで、色々なクルマに乗ってきて自分の中で一周したつもりです。これから原点回帰します! GRが『はじまりのクルマ』と称する80スープラを生涯で3台目となりますが最近、購入しました😊 CTアカウントも新たに作り直しました👍 マイペースでレストアを進めていこうと思います!情報交換出来る方を募集中です🥺✨
購入当時から止まったままだったスープラの時計を交換しました✨
なんとか直せないからとコンデンサーを交換したり試行錯誤してましたが、どうにもならず交換に至りました😅
右側旧品、左側が新品になりますが時計の針の色が画像では分かりづらないかと思いますが全然違いました😵
長年紫外線を浴びてて真紅の針が朱色に変わっていた様です😅
その他にはウインカーレバーをGRガレージで購入し、ワイパーレバーも若干、日焼けしていたのでそちらも購入し納品待ちです😊
そして、うちの次男も2歳になるということもあり、足車のハリアーを降り、30後期のアルファードを契約しました。ワゴンには全然興味なかったけど、アルファードでも色んなタイプがあるんですね😅
奥様は全然クルマを大事にしないタイプなので中古で上等!と探してもらってましたが高い!型落ちでもこんなするの!?って値段です💦
最初はなんでもいいやって思ってましたけど調べてるうちにこだわりが出てきてしまい、家族が広々空間で旅行できる様にSCパッケージのオプションモリモリ仕様にしました😂
