ロードスターのとろ鉄さんが投稿したカスタム事例
2025年11月14日 07時51分
ハードなトップを乗せた、オープンを楽しまない邪道仕様(・_・; 全然車の事を知ない、面倒くさがり屋のダメ人間です(´Д` ) なかなかフォロバしませんし しかも100%ではありません🙏 基本的には、ロド乗りさんになるかな? すいませんご了承ください🙏 いいねも、返したり返さなかったり フォロー、フォロワーが めっちゃ多い人にはびびります(´Д` ) こんな感じなので フォローしたものの、合わないと思ったり飽きたら、気兼ねなくフォロー外してくださいね🙌
本社へ
NISHI号ゴニョゴニョ
&
東からニダイメが来る
という事で、ちょっと久しぶりに🙂
まったんさん、ニダイメのアドバイスの元
すずたつくん奮闘(°▽°)
自分はいつも通り
周りをウロウロと🤣
いい機会なので
以前、小径化加工と
とある改善加工をした中間パイプを
覗き込みチェック
特に問題ないようで😮💨
とろ鉄マフラー1号機
嫁ぎ先で健やかに過ごしているようです😌
RTMS特製エンジン
いいなー😆
お昼にラーメーン🍜
皆のたっぷり感比べると
ボリューム控えめのとろ鉄
以前腹パンパンになり過ぎたので
今回はちょっと減らしてみた🤣
まったんさんご馳走様でした🙏
美味しかったー😋
その後、作業員も順調に進み
無事に終わり…
そうだったんですが
まさかのトラブル発生😵
詳細は割愛
なかなか手強いトラブルで…
いや、トラブル自体というより
経年劣化のせいで、手強くなっていたというか😅
必死の作業😵
無事解決!
皆お疲れさまでした🙌
この後まったん邸で
晩ご飯までご馳走様になってしまった🙌
まったんさん&すずたつくんが
早朝に釣ってきた太刀魚の刺し身
他にも美味しいオカズ達
まったんさんの育てた新米
どれも美味しかった😆
幸福の腹パンで帰宅しましたとさ😋
ショダイからのお土産をいただきました🙌
マツイさんのソウルドリンク⁉︎
自分の感想は
サイダーとオロ◯ミンCの中間
みたいなお味でした
美味しかった😋
ありがとうございました🙌
