ミライースのオーディオ・アウターバッフル化・PS 165 FE・FOCALに関するカスタム事例
2025年11月14日 23時23分
ターボ換装、あらゆる純正流用カスタムを施した気の狂った275Vが相棒 足車でLA300F乗ってます(イースとして登録、オーディオカスタム) サーキットは行かなくなりました…
FOCALのPS 165 FEをアウターバッフルでインストール!
なかなか大変でしたが、けっこう上手くいったと思います
以前はカロッツェリアのFシリーズだったので比べるのも酷ですが、音の芳醇さがレベチですね☺️
FOCALはガキの頃から憧れていたメーカーなので、エントリーモデルでもなんか嬉しいです
ツィーターはミラー裏にしました
トレードインではあり得ないこの厚み、いいですね☺️
バッフルは樹脂製17mmを2枚重ね、それだけではアウターにならなかったので木製の10mmをもう一枚挟みました
イースはウインドウ下げてもスピーカー裏に来ないけど、内張の穴径が小さいので結局アウターにすることに
