RX-8のCRC・KURE556に関するカスタム事例
2025年11月12日 12時11分
はじめまして。「放置民」です。 ほとんど出没しません。常に放置してます。 ちなみにベトナムの都市ホーチミンとは一切関係ございません。 インテ→シビックR→FD3S→ユーロR→MR-S→MR-S→S2→ジムニー→スイスポ→ロドスタ→RX-8。 現在RX-8に乗ってます。 どうぞご自由にフォローしてください。 コメント等は放置してますので返信確率超低めです。 どうぞよろしくお願いします。
リアのトーイングフックが固着してまして。うんともすんとも動きません。
こんな時、大活躍なのがこれ。
あ、間違えた。
気を取り直して、こんな時大活躍なのがこれ。CRC KURE5-56。20%増量が嬉しいですね。
こいつを思いっきりぶっかけて。しばらく放置して。ハンマーでど突けば、
はい、動いた。
あとは何度か上下へカコカコ動かして馴染ませます。
これで何かあった時にトーイングフックが使えます。
もちろん使わないことに越したことがないのは当たり前。
今までの投稿の中身を編集しています。
中身を増やしたり減らさなかったり増やしたり。
なんせ暇なんで。
これも編集。
これも編集。
これも編集。
これも編集。
来年の1月が車検なのである。
受けよかやめようか…。
黄昏ている愛犬。
深い意味はございません。
しばらく放置する予定ですが気まぐれで投稿するかもです。
ではまた会う日まで。
