ケイマン GT4の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・F355・ウラカンSTO・マセラティ MC20に関するカスタム事例
2025年11月14日 06時17分
ビシビシと申します。 どうぞよろしくお願いいたします🙇 MT車好きのライトユーザーです。 とにかく遊べるうちに遊んどこう!の精神でやってます。 四季折々の写真や、凄い角度になってるオフロード車の写真も大好物です✨ フォローしていただいた方に楽しんでいただけるよう、頑張って絶景の写真を撮って参ります!(写真の腕は素人ですが)
撮影は最近それなりに行くけど、投稿せず溜まってたので少し前のですが放出します✨
ちょっと長くなりますが良ければご覧ください🙇
まずは三ヶ根山スカイラインでの一枚
ガマフォルニアの早朝マジックアワー狙いにて。
朝日がウィング上で複雑な模様になってます✨
この日は色々あって、マジックアワーには微妙に間に合いませんでした😅
まあ、この橋からちょうど良い感じの朝日を見れたのでヨシとします✨
適度に雲があった方が良い感じに撮りやすいかも✨
逆光は難しいけど映えます🩵
ラグーナ周辺で良いスポットがあったので📷
中々のフォルニア感👍
同じアングルのガマフォルニアでの写真。
ガマニ塩湖でリフレクション撮ってみました♪
条件が良ければもっと幻想的に撮れそうです!👍
友人のOさんとツーリングの下見に行った時の、竹島園地の朝。
鳥がいっぱい🥰
人馴れしてるのか、人間二人に挟まれてもこの距離感🥰
着陸!(こんな近くに来てくれるなんて☺️)
うーん可愛い😍
コレだけ近寄らせてくれるのは嬉しい😊
ラグーナテンボスで少しブレイク✨
良い雰囲気だけど、この写真はオッサン二人で撮っているという事を忘れてはいけない🤣
こちらは三ヶ根山のソロ活。
三ヶ根山展望台からは三河湾を一望できます🩵
ちょっと暗く渋めに🩵
斜め前からも
場面はとんで…、二週間以上前ですがF355のミーティングにツーリング仲間の方に誘っていただきゲスト枠で参加してきました✨
ただ、残念ながらこの日も雨☔😢
皆さん足車での参加となり、F355は一台だけでした、残念。
(念の為言っておきますが、ワタクシは雨男ではありませんよ⁉️😎)
流石、跳ね馬オーナーともなれば足車も豪華✨
…足…車?🤣
ウラカンSTO。ごっつイカつい✨
カーボン武装がエグすぎます💦
マフラーサウンドも、なんかもう爆音ってレベルではない❗️💦
また別の日はエヴォーラに乗せて貰いロータス縛りツーリングに参加するはずが雨で中止に☔
集合場所が近かったので、急遽マイカー出して、仲間内での岐阜方面ツーリングに予定変更✨
…ほんと雨男ではないですよ⁉️😅
で、唐突ですがランチは大正村で戦国ジビエカレーをいただきました🍛篝火焚いてて面白い👍🔥🔥
大正ロマン館とな😎
良い雰囲気です
綺麗な蝶々🦋(小並感)
もう一枚、ガマニ塩湖リフレクション✨
こちらは夕暮れ時。
ラストは三ヶ根山近くのメタセコイア並木より📷
(この時はまだ緑色でした😆)
ポルシェを撮るならこのアングル🩵
…以上、溜まってた写真を放出するだけの取り留めもない投稿でした🙇
