アクセラスポーツの冬タイヤに交換・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2025年11月14日 16時09分
本日は冬タイヤに交換。
お世話になっているタイヤ館でお願いしました。
昨年購入しましたVRX3です。
そして今年WZ-1という新商品が出てしまうというタイミングの悪さ😓
まあ性能が素晴らしいタイヤであることに変わりはないでしょうから、良しとしましょう😇
最近職場の人から、車に関する頼まれごとが重なってました。
ジムニーノマドを購入した人からは「レイズのホイールの見積もりもらってきてほしい」と言われました。見積もり出してもらったのですが、その人の奥さんからの許可が下りず断念。
(写真1枚目)
あと、80ハリアーを中古で買った人からは「冬タイヤが無いからすぐ買いたいが、サイズとか見方がわからん🤗ホイールも興味がないからどんなのがあるかわからんから、一緒に買いに行こう。」と言われたため、中古ショップに行ったらピッタリサイズのアウトレット品があり、即購入が決まりました。
(写真2枚目)
ステップワゴンに乗ってる人からは「夏冬タイヤ両方とも6,7年乗ってたら、点検業者からタイヤ変えたほうが良いって言われた。でもタイヤって何選べば良いかわからん。テキトーに見積もりもらってきてほしい。」てことで見積もりをもらいまして、こちらは購入を検討中とのこと。
(特に写真はなし)
あとは洗車関係。
(画像は自分用に買った物で⬇️の内容とは無関係です。)
後輩数人から
「虫汚れ、てどうしたら落ちるんですか?」
「窓ガラス、てガラコを塗る前に何か清掃した方が良いんですか?」
等々。
洗車もパーツ関係も、にわか知識しか無いと思っていましたが、役に立つ人には役に立つ知識が身についてたんだなと思った今日この頃。
ちなみに後輩数名とは一緒に洗車に行きまして、ジュースごちそうになりました。
「やまちゃんさん、色々知ってるんすね。すごい車キレイになりました✨」とバリバリヨイショの言葉にいい気になって勝手に自己肯定感上がってました😇
