その他の横顔選手権・ホンダ CB1300SB・道の駅 甲斐大和・竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ・1ヶ月振りにCB1300SB乗ったに関するカスタム事例
2025年11月01日 18時10分
今日は、10日振りの休みで山梨県甲斐市にある竜王ラドン温泉 湯〜とぴあに行って来ました😏
去年10月1日以来、1年1ヶ月振り
ここに行く時は、必ずCB1300SB😏
片道125km
いつもはノンストップで、行っていたが、10時からしか温泉に入れないのに早く着き過ぎるからいつも寄りたいと思ってスルーしていた道の駅甲斐大和に立ち寄り…トイレ休憩のみ
8:42に着いたから、シャインマスカット販売に来て、準備していた農家さんがいただけ、試食して下さいねと言われたが、買う気が無いから試食しなかったが…試食すれば良かった🤣
9時30分に到着😆
以前少し早く行っても普通に入れたから、券売機で購入しようとしたら、「10時からです。」とカウンターのおばちゃんに言われました😅
いつもは平日行ってたから、土日はお客さん多いし、時間に厳しい。
値段が去年より110円値上がり880円になってました。
吸う温泉ラドン温泉の効能
他の温泉は、リフレッシュしに行くが、ここは、怪我したり、極度の疲労時に行く😏
10分以上入浴して、着替えて椅子で横になって休憩後入浴を5セット
10時から入って12時25分に出ました😆
55歳以上の方に
あと9歳足りなかった。
11月17日は、やってないみたいです。
参考まで
12:50に出発し、ノンストップで15:54に帰宅。
入浴時間(休憩含み)2時間25分、
往復253km、往復運転時間6時間24分、
立ち寄り地道の駅甲斐大和にトイレ休憩のみ🤣
昼は持って行った焼き芋、水分は、2ℓの水にEAAとグルタミン、シトルリン、クエン酸、βアラニンを入れて飲み切りました😆
帰宅して体は、かなりダルいがこの温泉に入るといつもこんな感じで疲れるが、次の日かなり回復している😆
明日仕事だし、仕事前に筋トレしてから、2時間柔道稽古をしてから仕事😆
だが、今日ラドン温泉に浸かったし早く寝て回復しなきゃ…咳してたけど、そう言えば止まってる😏
