ワゴンRのダム活・ドライブ・道の駅遠山郷・佐久間ダム・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年11月02日 00時10分
岐阜に住んでます。 相棒(ワゴンRカスタムZ)と共に暇な時は弾丸ドライブしてます(*^^*) ふらっと出現しますのでお見かけした際は気軽にお声かけくださいm(_ _)m 主に道の駅やお城巡り、各種カード集めを目的として走っております。 フォロー大歓迎です!ですが上限来てるのでインスタのURL貼っておきました! インスタの方も気軽にフォローお待ちしてます🎶
CTの皆さんおはこんばんにちは!
11月になり肌寒くなってきました💦💦
皆様体調崩されないよう気をつけてください😊😊
10月初旬頃、道の駅「遠山郷」にきておりました!
リニューアルされたって言うんで凄い人!
長野県の飯田市でも外れの行きづらいとこなのに.. 皆様新しいもの好きで✨✨
リニューアルオープンおめでとうございます🎉🎉
ん.なんかの絵かな!
てことで無事スタンプと記念切符のミッションはクリア!
道の駅カードはないとの事でした。
そして特別記念切符の
かぐらの湯グランドオープン記念きっぷもGet!
無いか心配でしたがありました!
道の駅の近くには遠山郷土館があります!
こちらは和田城🏯があった場所です!
家康公と遠山土佐守公の銅像!
お城にしては小さいかな?
和田城と言えど郷土館なので中は遠山地方に伝わる祭りや行事などの展示ばかりでした。
無事マンホールカードもGet!
入口に綺麗な状態のマンホールがございました!
和田城のお隣にあるお寺の受付にて和田城の御城印をGet!
んー!直筆ってのがいいんです!
さて、長野県から静岡県へ南下!
分断されている国道152号を進み山越突入! ハラハラしながらも山道を進み麓の水窪地域へ。
水窪ダムのダムカードをGet!
実物は麓から結構離れてるので時間の都合上割愛!
さて、浜松の上の方にあるダムといえば.. そう!佐久間ダム!!
ということで佐久間ダムまで来ました!
全国的にも有名なダムな気がしてます!
でっかいな~って思いながら進むと..
入口に来ます!
おで迎えも立派な面構え!!
ジオラマがあったり..
当時の岩肌があったり..
僻地も僻地で時間も夕方近いともあり人は0~!!!
ほぼ独り占めな状態で展示物見てました!
佐久間電力館の上は展望台でした!
佐久間ダムを一望~✨✨✨
佐久間ダムのダムカードとパシャリ📸📸
最後のダム活。
佐久間ダムから少し南下したところにある秋葉ダムです!
年季が入った看板だ😊😊
近くにある温泉施設、やすらぎの湯さんにて秋葉ダムのダムカードをGet!
走行距離が93000kmに到達したとさ~!
てことで駆け足で説明した投稿でした!
