ソアラのjzz30ソアラ・1JZ・備忘録的なやつ・HPIパイピング・トラストインタークーラーに関するカスタム事例
2025年11月12日 09時33分
パイピング変更
トラストのインタークーラーにHPIのパイピング、タービンからP1.P2
タイヤハウスの中を通すのが正直好きじゃないし長いので
1度タイヤで削って穴あきそうになった
その後普通にタイヤハウスで削れて穴空いてた
やっぱこっちの方が見た目も綺麗
トラストが65φぐらいで
HPIが60φだった
元のトラストのパイピングにHPIを溶接してインタークーラーに接続
買ってそのままだと自分のは位置が悪く着かなかったので加工
溶接面汚い
ブーストかけて割れるかは車検取れるまではお預け
バンパーに少し当たってるから少し削る
他は交わしてる
元のタイヤハウスの穴はどうやって埋めようかな
