インプレッサ G4の木目とメッキ・ピアノブラック内装・スバル・インプレッサG4・木目に関するカスタム事例
2025年11月01日 18時49分
前回投稿した木目パネル!
今日はついに装着しました!!!
運転席から
うーん、メッキのアクセントがいいですねぇ〜〜〜
やはりエアコン吹き出し口は何も塗らずに、純正サテンシルバーのリングだけにしておくのがしつこく無くて良いですね!
運転席側ズーム
ぱっと見た感じ本木目みたいで好きです!!
色合いが不均一な感じが自然です❤️🔥
つやつやァ〜〜〜
前回同様赤みがあるタイプですが、90年代後半〜2000年代初頭の木目っぽいのがまたギャップがあって面白いですね笑
実物はもう少し暗めに見えます。
昼間は日光に当たると赤みが目立って、角度によってはオレンジ、夜は当然暗めになりますが、光が映り込むと木目模様が際立ってクリアの艶がピカっと光ります!
渋さ前回🔥🔥
助手席側
インプレッサ系純正パネルより、レヴォーグVM系パネルは幅広なので、より面積が増えて主張がはっきりとしてますね〜〜
すごい綺麗な仕上げをしてもらえたなぁ…!
最初見た時感動しましたよ笑
夕方も暗くなってから!
模様が映えてすごくオシャレ…
ここだけ見ていると、車格が違うように感じて、一体何の車に乗っているか分からなくなるレベル笑笑
ウィンドウパネルは純正ピアノブラックなのですが、心配していた色合いの喧嘩が起こっていないようで安心しました!
ピアノブラック+木目、アリなんですねぇ👍
しつこく無くプレーンに清潔感ある印象だと思います!!
ワンポイントにするのが一番映えると感じましたね笑
こちらはスイッチパネル運転席側
分かりにくいですが、各ボタンにメッキパーツを取り付けました!
引き目でもう一枚
純正メッキの色合いに近く、自然に溶け込んでてオプション設定にありそう!
というかVMだか何だかでこういうの純正であったような…
某フリマで1000円ぐらい?で買いました!
次にシフトパネル付近
意外なことにスエード調と合ってる…笑
シートがスエード+ファブリックなので、ここは統一の方向でこうなりました。
夜!!!
中々に渋い…!
ズームしてみした
17クラウンロイヤルサルーンの木目に色が近い気がしますね〜〜
リアドア!!!
ドアハンドル部分は最初迷っていましたが、いざやってみると満足感が半端ないです笑笑
ズームして一枚
純正部品加工なので、フィッティングはもうばっちり!!
綺麗にはまってます!!!
ツヤツヤで年輪?と模様が本物感だしてる❤️🔥
暗くなりだしてから!
模様が妖艶です🔥🔥🔥
最後にリアシートから全体像を一枚!
うーーん、高級感❤️🔥
色合いと組み合わせに法則性を持たせると、ぴたっとまとまって引き締まるんですねぇ…
これにて内装カスタムは完了です!
さて次は外装を仕上げていくんですが、既に購入してある部品を消化していく感じですかね〜〜
スペースかさばってるから何とかしないとなぁ&一刻も早くカスタムにひと段落付けたい気持ちでいっぱいです笑笑
テールゲートからかなぁ…
それともテールランプ?
それともサイドパネル…?
あ、タイヤのツラ出さなきゃ…
オシャレは足元からなんて言いますもんね…
AIに通して、ボディ同色に編集してもらいました。
これ結構似合うな…
ここに来て納車時の純正そのまま写真!
少しは変わってますねぇ…
次回からは外装カスタムか写真撮影がメインになります!!!
