RYOさんが投稿したCX-60・試乗・試乗インプレッション・吟味してきましたに関するカスタム事例
2025年11月14日 22時25分
MJ34S→Z27A→ZN6→GJ2FP→HA36S
今日は、ディーラーさんへお邪魔してきまして
CX-60の改良モデルを試乗してきました。
マイルドハイブリッドのAWDモデル。
そう、実はこの組み合わせのモデルのみ中々吟味不足なのです。
FRの素のディーゼルはポテンシャルフィーリングは分かったけども。
なぜか、マイルドハイブリッドのみポテンシャルフィーリングは分からずだったので再度試乗をしてきました。
色はプラチナクォーツメタリックで
グレードは特別仕様車の、trekkerグレード。
内装がナッパレザーの黒でエクスクルーシブスポーツ同様です。
いざ、試乗してきました。
初期のネガは消えて乗り心地も良くなってましたね👍
ハンドル裁きも軽く、FRなので取り回しハンドリング良いですね👍
やっぱり、この動力性能はえぐい加速が。欲しくなりました。
去年契約寸前まで持って行ったのに購入キャンセルしちゃったんですよね💧
最初からなぜ、この転生して生まれ変わった60出してこなかったのか!って心の中では叫んでた人居る思いますw。
なんか、僕が乗ってたZN6の86になんかネガな所を改良して良くなったって言う。
そんな雰囲気に似たように感じしました。
やっぱり、ロングノーズにFRベース。
FR楽しいわぁ。もう一回FR乗ろうかな......
今時FRベースで大排気量6気筒エンジン。
今しか乗れないよね。
いつ乗るの?今でしょ?ってなりますね👍。
威圧感あるというか厳ついお目目👀
これは乗り換えしたくなりますね😅
SUVというカテゴリーだけど、中身はスポーツカーです☺️🤩
内装はプレスポの最高質感も良いけどこちらも黒い内装でシンプルかつ質感も高く、手入れのことを気にしないのなら僕はこっち選びますかね。
やっぱり、ダッシュボード周りの質感も好きですね😍
シフト周り。
シルバーメッシュ。これはこれであり👍
ピアノブラックだと傷つきや指紋考えると手入れが大変になるのでこっちのシルバーメッシュは気を遣わずなので良いかな。
