ミニ1.3iのDIY・ドラムブレーキ・作業失敗に関するカスタム事例
2025年11月15日 01時30分
アストロからようやくボッチエア抜き器届きました。
シールキットも届いたので軽く掃除して入れ替えました。
カップは確認不足でサイズミスってたので使い回します。
左は大丈夫でしたが右のホイールシリンダーの中とピストン削れてるのかダメみたいでお漏もらしです。気づくの遅くて大量にフルードを無駄にしました。
シリンダーは諦めて新品購入します。
オーバーホールしたマスターとマスターバックは問題なさそうなんでそれだけは良かったです。
ただ、ここだけはやっぱりペダル踏むと若干マスター動くんでどうにかしないとなと
色々外さないといけないみたいなんで、萎えます。これだから素人は困ります。
ボルトの溶接もしないとなんで、次の1日休みの時に頑張ります。
