オッティの日産・四国旅行・初四国・一人旅・だいぶ前のお話ですに関するカスタム事例
2025年11月02日 05時51分
お疲れ様です🙇♂️
だいぶ前になりますが5月にオッティで四国に行ってました!
投稿しようにも量が多くなってしまうので、今の今となってしまいました😅
なぜセレナじゃなく、オッティなのか!?
セレナが車検間近だったのと、せっかくならMT車のオッティで行ってみようという軽い気持ちでそうなりました笑
有明の東京港フェリーターミナルから、オーシャン東九フェリーに乗って、徳島港まで⛴️
車でフェリー体験は、東京湾フェリーだけなので、長距離長時間は初めてです!
ちっこいな😅
泊まったお部屋です!
お一人様には最適なサイズ感でした♪
目線が高い👀
この日はりつりんでした!
船内に食堂はなく、自動販売機で冷凍食品を買って、たくさんある電子レンジでチンするタイプでしたが、これがまた面白い体験でした!
自販機でたこ焼きと確かドリアだった気がしますが、これが初日の夕食になりました🍽️
食べ終わって、出港していたので船外に出てみました!
遠くにはゲートブリッジが🦕
こんなに間近で見られるとは!!
いつも仕事で通っていますが、海から見えるゲートブリッジは違う風景でした!
遠くに見える夜景も最高でした✨
翌日、確か潮岬だった気がします!
朝食はかつおスティックとカツサンドとマウンテンビュー⛰️
マウンテンビューを飲んだ後は、オーシャンビュー🌊
実は寝ている最中、沖を航海していたため、波による振動で時々目が覚めちゃって、あまり寝れませんでした💦
13時過ぎ、徳島港に到着!
時間も時間なので、早速阿波おどり会館へ直行!
自分も地元の祭りに参加していますが、やっぱり活気があるのはいいですね👍
やっとさー!やっとやっと!
この掛け声が阿波踊りには欠かせないようです!
踊りも体験しましたが、これがなかなかキツかったです笑
阿波おどり会館に直結しているロープウェイで眉山へ登頂しに行きました!
瀬戸内海が一望できました!
この時点で15時半。。時間がないので次へ🚙💨
会社の後輩に勧められ、南阿波サンラインを走りました🚙💨
ここは入って割とすぐ、日和佐浦ってところです!
😺ちゃんたちがくつろいでました💕
海沿いを走るのは気持ちよかったです👍
海に浮かぶ小島を眺めました♪
サンラインから国道55号線に入っても海沿いなので気分よくドライブできました☺️
牟岐線の阿波海南駅に停車中の電車がちょうどいました🚃
調べてみたら1日8本しかないようです。。
国道55号をひたすら走り続けて、なんとか日没前に室戸岬に到着できました!
左に赤のCX-5がいたのですがナンバーを見てみると、所沢ナンバー!!
まさか室戸岬で同じ県内のナンバーを見るとは思わずびっくりしました🫢笑
この後は疲れちゃったのでひたすら国道55号線で高知までびゅーーっと🚙💨
高知市内のホテル三翠園に到着したのが21時頃。。
この日は徳島からのスケジュールが過密すぎて、スーパーで買った夕飯を部屋で食べました!
温泉で疲れを癒して早々に寝ました💤
四国旅行は2日目へ続きます。。。
続編は近々に、、
