フェアレディZのカッコカワイイ愛車・海と愛車・Keeper LABO・インテリジェントじゃなかった・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2025年11月14日 11時05分
フェアレディZ RZ34 乗ってます。 カメ活メインで投稿多いです。 見辛くなる方は遠慮なくフォロー外してください🙇 使用されてない方、交流のない方など時々フォローさせていただく方をを整理しますが、ご容赦ください🙇
いいロケーション🤭
ワンガンブルーが映えます😁
先の方馬ロック🐴かな🤔
真夏のよう🌴
この日は暖かくて📸活日和でした👍
今回はクリスタルキーパーに。
ピュアキーパーはどうしても未塗装部分につけて白けさせてしまう人がいるので。。。
フレッシュと迷ってましたが屋内🅿️ならクリスタルでもいいとのこと🤔
こんな色あるんだ、さすが🇫🇷
どうも新車の割に塗装状態が良くないとのこと。。。
塗装が良くないと言われると真っ先に疑ってしまうのが栃木インテリジェントじゃなかったファクトリー問題🥺
世界初の技術として樹脂と金属と同時塗装しようとして失敗し、Zとアリアがまともに量産できなかったという🤔
塗装にはそれなりに詳しいですが、同時に塗れたとしても何かしらの品質犠牲にしてるだけだと思うんですよね😤
担当部門もヤバいと思いつつ引き下がれなかったんだろうな😅
2025年モデルからは難しい色は他の日産車で実績ある色に変えつつ従来の工場で製造してるという噂もあり安心していたのですが😅
保管状態がよくなかっただけの可能性もありますが、国産車購入して塗装の心配することになろうとは🤣
4コート塗装でキレイな色なんですけどね🤣
+176000円なんだからお願いしますよ🙇
同じとこばっかり🍺行ってしまうので、新規開拓、わらやき屋🐟️
高知料理?みたいでウツボもあったりで面白かったですが、一番旨かったのはサムギョプサル風な四万十豚でした🐷😋
藁焼きはコスパ良い定食屋とかありますしね🙇
