レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・富士スバル太田店・スバル本工場・新井敏弘選手・太田市に関するカスタム事例
2025年11月12日 11時39分
VNレヴォーグ乗ってます。 趣味は写真と木工です😺 みんカラもやってます🚙 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329387/car/3064198/profile.aspx
みなさま、こんばんは😺
いつもイイね👍コメントありがとうございます😊
土曜日に行った富士スバル太田店のカスタマイズフェアの続きです。
が、トップ画だけは日曜の法事で富士霊園で撮った紅葉コラボです。雨の日は植物の色が濃くなっていいですね。この日は車の写真はコレだけ🍁
富士スバル太田店は初めて行きました。
とういより、スバルの故郷である太田市訪問が初めてです。
トークショーは、世界ラリー選手権の新井敏弘選手、スーパーGTで活躍する太田市出身の小暮卓史選手、STIの篠田広報部長の御三方の話。
篠田さんは安定の司会。
スーパーGT BRZのEJ20は役目を終えましたが、次のエンジンを聞き出そうと新井さんが何度も振るのに頑なに口を割りませんでした。
レース用の次のエンジンの開発は、かなり前から始めていたとのこと。TASあたりで来期のチーム体制とともに発表ですかね
新井さん、
篠田さんから印象に残った事故の話を聞かれて、3年前の事故の話を。
意識を失っていて、大変だったそうです。
小暮さんは、NSXの初公開の時?に大クラッシュして、身体は大丈夫だけど心が痛い、関係者にら顔向けできないという話をしてくれました。
和気あいあいとと盛り上がったトークショーで楽しかったです。
抽選会
太田店のスタッフは仮装。
当たりませんでした
太田市のゆるキャラ「おおたん」も登場。
太田店はひろびろとしてていい。
カスタムショップも色々きていたので情報収集しておきました
S210も展示。プロトタイプ車でした
愛車の里帰りを兼ねてスバル工場巡りをしました。
本工場の裏側の門。閉まっていたのでさっと撮影
工場の門て撮ったのはここだけ。
他の工場は土曜日は稼働中で車の出入りも多いので邪魔になるからやめました。
本工場の奥の黒い建物と記念撮影。
本工場の奥の白い建物と記念撮影。
本工場メインゲートの看板。
矢島工場。
T-1あるのか。いつか工場見学に行こう
大泉工場は、遠くのスバル看板と記念撮影。
太田北工場も前通りましたが撮影は断念。
スバルの工場を外から見た印象は、普段ボロい施設を見ることが多いからか、想像してたよりキレイで近代化されてそうでした。太田北は古そうでしたが、大きな3工場はキレイそう。
さらに大泉工場は北側に新しく建設してますし、太田市の収入源だからか周辺道路も整備されてていい印象
大泉寮の前のスバル看板
ふらふらしてたら夕方になってしまった
黄色い限定車がたくさん
写真拡大してよくみるとトヨタエンブレムみたい
黄色いいなぁ
新型アウトバックがドナドナされていく。
というとことで、スバルの聖地である太田市を満喫してきました
