N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例

2025年11月12日 22時36分

ゴンのプロフィール画像
ゴンホンダ N-ONE JG1

静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無限製6点式ロールゲージの取り付けを完了し先日、愛車が帰ってきました❗❗\(^o^)/

取り付けまで約2ヶ月…💦

オークションにて中古品を購入し整備工場で取り付けてもらいました。

取り付けにはエアバッグキャンセラーやコーキング剤等が必要でした。

説明書はネットから入手出来ます。

施工内容は…
◎ロールゲージ取り付けの為にボディーに穴空け。 
◎穴空けした箇所にコーキング剤を塗布。
◎内張りにエアバッグがあるためエアバッグを作動させない為にキャンセラーを取り付け
◎ロールゲージが変形している物がありポン付け不可。バーナーを使って曲げ加工して修正。

◎グローブBOXをはじめとする内張りのカットや穴空け加工。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け完了したロールゲージを見て下さいっ❗❗❗😆

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席、助席の乗り降りの時に足がロールゲージに当たるのでパッドの上に更にパッドを巻きました。
取り外すことも考えてマジックテープで巻いてあるだけです。

汚れも確認しやすくするために目立つ黄色をチョイスっ❗❗❗

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サンバイザーは完全に使えなくなってます…😅

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付け途中、バーナー曲げ加工前。
かなり内張りとロールゲージの隙間が空いてます…😞💦

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バーナーでの曲げ加工前。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付け後、バーナー曲げ加工後。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この位置に何故穴が空いている?

この位置にロールゲージを取り付けると内張りを外すのが物凄く面倒。

特に車高調の減衰力を調整する際はその都度ロールゲージを外す手間が生じてしまう…😅
手間を無くすために穴を空けて減衰力の調整を楽にするという目的とのことですっ❗
ロールゲージの説明書にちゃんと書いてあったとのことですっ❗😮

助席側はロールゲージがあっても簡単に減衰力調整が出来るという理由で穴空け不用です❗😃

ただ…自分の車高調は減衰力調整する機能はありませんっ❗❗❗(爆)

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ロールゲージ装着後、走行した感想。

◎走行中にゴトゴト音がなるかな…と思いましたが鳴らなかった。
◎運転中ロールゲージが邪魔で視界不良になるかな…と思いましたが平気でした。

◎シートを倒すとロールゲージに当たりリクライニング不可になりました。
◎ドリンクホルダーが減りました(笑)ドアの下側のポケットのみ…
◎独特の臭いがして不快です(笑)気持ち悪くなります…。
◎走っていて安定感は増した気がします。これが剛性アップしたということなのか?
タワーバー等のバーを取り付けた時は体感出来なかったのですがロールゲージは僅かながら体感できたような気がします。
◎重くなったので発進時はかなり鈍足になりました…一瞬、パーキングブレーキのまま発進してしまったか!?と錯覚を感じます。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今まで使用したサンシェードは使えなくなったので加工して対策しましたがダメでした。
後日偶然にも車量販店で割引されていたサンシェードがサンバイザー本体にマジックテープで固定するタイプの物でして…これならいけるだろう❗❗
と思い購入。

ただ軽自動車用ではなくて大型車用なので使い勝手悪いです。

一応固定は出来たので暫くは使おうと思います。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

グローブBOXの加工。

新品ロールゲージなら内張り加工用の型紙が一緒に添付されますが中古は型紙なんてありません。

苦労したようです…😅

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

せっかくロールゲージ取り付けをしたのなら有効活用!?しようということでアヒルを取り付けました(笑)😅

思ったより目立たない。

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

近くに寄らないと見れない…😅

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ロールゲージの重みで車高が下がった気がします。
鈍感な自分が気付けたので数ミリは下がったでしょう…😅
ディーラーで定期点検してもらった時に何にも言われなかったので良しとします。

嫁さんも乗せましたが快適性が悪くなったので怒られそうになりましたがロールゲージの役割を説明したら…納得してくれたのか?セーフでした…(笑)

ロールゲージ取り付け。
工賃は…聞かないで下さい…😭

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ただ外からみてもロールゲージが見えるので存在感は抜群っ❗❗😆

オフ会が非常に楽しみです♪\(^o^)/

N-ONEのロールバー取付に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

最後に…

よくN-ONEカップに参戦するんですか?と聞かれますが…
残念ながらしません…😅

ディーラーでも聞かれましたが…😅😅

参戦すれば投稿のネタ作りにはなりますが…😅😅😅

オーナーのお金、ドラテク、行動力全てが足りなすぎる…😞💦

そんなワケです…よろしくお願いいたします(笑)

ホンダ N-ONE JG121,159件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

無限製6点式ロールゲージの取り付けを完了し先日、愛車が帰ってきました❗❗\(^o^)/取り付けまで約2ヶ月…💦オークションにて中古品を購入し整備工場で取り...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/12 22:36
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題により投稿です(^^;紅葉を観に山梨とか長野に行こうとも考えてましたけど、結局遠出しませんでした。今週末の日曜には箱根に行きますので、よろしくお願いし...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/12 22:11
N-ONE JG3

N-ONE JG3

来週から雪の予報だったので、冬を生き抜く為に通勤車のスタッドレスタイヤ交換と下廻り、マフラーの防錆塗装をしてました⭐️ついでにドアの水抜き穴と鉄板の継ぎ目...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/12 22:09
N-ONE JG3

N-ONE JG3

先週の日曜日にエヌワン借りパクしてました…笑そして爆走です。笑今回は主催側に回らしてもらい、初めてのエヌワンオフさせていただきました。みんなさんいい人ばっ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/11/12 22:04
N-ONE JG2

N-ONE JG2

N-ONE用の冬タイヤを新調しました。今まで純正スチール4.5J&165/65R14VRX2今回GDフィット純正スチール5.5J&155/65R14VRX...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/12 18:18
N-ONE JG1

N-ONE JG1

12月6日にN-ONEでセントラル走るぞ!ってことで色々と準備中でございます。まずはタイヤからナンカンのAR-1TW80のN-ONEにはオーバースペックか...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/12 17:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

おしょうゆさんの投稿の写真を使わせて頂きました😆カッコよく撮っていただきありがとうございます😊この前のオフ会で学ぶことがたくさんあり、良い時間をすごすこと...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/11/12 16:52
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今回のオフ会でお披露目でしたプチ仕様変更JG1リアバンパーJG1MUGENリアロアスポイラーモデューロバンパーは自分のカスタムには合ってないと思いこちらを...

  • thumb_up 127
  • comment 5
2025/11/12 12:34
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ひいた所から♪色々な方のご厚意でHKSのフラッシュエディターをGETしました♪もちろん、PHASE2で設定…笑速度リミッターカットとブーストアップ仕様この...

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/11/12 12:22

おすすめ記事