イグニスのリアハッチダンパー交換・日常のひとコマ・雨季・海外・インドネシアに関するカスタム事例
2025年11月14日 20時30分
【相互フォロー確約】 日本列島をずーっと南下して赤道を越えた辺りで暮らしてます。乗り物生活とハーフのチビ助の成長をUPしつつ、皆様の写真を拝見させて頂いてます。 旧車に乗れば気分はいつでも昭和後期です。(笑) ※フォローして頂いたら必ずフォローバックさせて頂きます。また、アンフォローされた方はアンフォローバックさせて頂きます。
最近リアハッチのショックがヘタって手で支えてないと下がってしまう。今は雨季なので、これでは屋外で荷物の出し入れも間々ならないので交換。取り付けたら新車時の様に力強く跳ね上がる様になりました!作業手順を撮影出来なかったので、代わりに最後の動画は手巻きタバコの作成手順を収めましたww
※実は今、熱が38度で関節の節々の痛みと酷い頭痛。病院に行ったがデング熱の疑い有りで3日間の経過観察中。デング熱確定したら1週間入院になるけど、来週末は日本から幼馴染が遊び来るから、どうか単なる風邪であります様に🙏
以前はデンマークの「マックバレン」のシリーズを吸っていたが、最近4〜5年はこの「バイオリン」というロンボク島産の銘柄がクセが無く飽きないのでハマってます。やっぱインドネシアに住んでたらコーヒー・カカオ・タバコは産地だからね、そりゃ美味い♪
