人気な車種のカスタム事例
ブレーキパッド交換カスタム事例7,059件
やっと部品がそろったので、ブレーキパットとローターを交換しました。年寄りには大変な作業でした。シルバーの物は静電気の発生防止の為に貼ってあります。リヤのピ...
- thumb_up 53
- comment 0
今回はブレーキパッドの交換を行いました。現在装着している純正品は損耗度を見るとまだ使用できるものですがブレーキダストが酷く近々ホイールを新調するに当たり、...
- thumb_up 50
- comment 4
ブレーキパット&ローター交換して、大分アタリも取れてきました(^_^)ローターは、ディクセルのスリット入り(^.^)パットもディクセルMタイプのダスト超低...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は予定より早くブレーキパッドが届いたので交換してやりました(..'﹃'..)これからこの赤にしてみた⸜(˙▿˙)⸝普通のよりやりにくいけどコツを掴めた...
- thumb_up 79
- comment 8
ただいまショップでブレーキパット交換してもらってますやっと交換できてよかったタイヤとホイルも変えないとな~フロントエアロの下側傷だらけでしたw
- thumb_up 112
- comment 0
最近はビビリ音改善の為、ドア部分のみのでかいサービスホールのみだけのデットニング、エンジンオイル交換、ブレーキパッド交換などしました。窓ガラスが揺れるくら...
- thumb_up 30
- comment 3
サーキット走行に向けて、アンパラレルドファクトリーで購入できるDTMWorld1CSを入れました。車重の割に本当によく止まります。エアを噛んでしまうのは仕...
- thumb_up 36
- comment 0
愛機が1回目の車検から帰ってきました。特に問題なさそうでよかった。ただ、バッテリーが弱っているとの事。交換すると費用は、ディーラーは3万超。チェーン店でバ...
- thumb_up 108
- comment 9
今週もショップさんにお邪魔してブレーキパッド交換とブレーキフルードの交換してもらいました✨✨これで1ヶ月慣らし運転すればちょうどいい感じでGWには遊べる(...
- thumb_up 63
- comment 4
純正のブレーキローターが寿命近いようなので交換してもらいました3.5のビックキャリパーとか、社外ブレーキとか考えましたが、フロントホイールのクリアランスが...
- thumb_up 92
- comment 4
今日はお客さんがブレーキが泣くということで、ブレーキパッド交換です^_^アドバイスして、本人に交換させました😅肝心の作業途中の写真撮り忘れ😭やっぱACデル...
- thumb_up 58
- comment 0
前後のブレーキローター、ブレーキパッドとブレーキフルードの交換。タイヤに立て掛けてあるブレーキローターは以前装着されていたヤツ。針金状のピンを取り外します...
- thumb_up 46
- comment 0
ブレーキパッドの残量が無かったので中古のTRDパッドに交換しましたサーキットでの全開走行時の性能に期待ついでに鳴き止めのシムを抜いたので鳴るかな?これだけ...
- thumb_up 43
- comment 0
リコール対応でDラーに行って割ってしまったスポイラーを新品へ車検時に替えたけど色々あって今日になったw少し前だけど車検時にENDLESSのBASICSLI...
- thumb_up 94
- comment 2
純正ブレーキローターが寿命のため、DIXCELのFSタイプに4輪とも交換。効き重視で逆回転取付。パッドも同時にDIXCELのZタイプへ。フルードはENDL...
- thumb_up 63
- comment 0
明後日がサーキットなので時間ない中急ピッチにメンテナンス💦前から足りないなーと思っていたパッドも交換、、!と思ったらスライドピン固着と格闘してリアまでやる...
- thumb_up 70
- comment 0
車検ついでにブレーキパッドを交換してもらうことにしました!パッドはフォロワーの方におススメしていただいたディクセルのタイプMですゴールドで高級感があります...
- thumb_up 38
- comment 0
止まらないブレーキに嫌気がさしたので、スポーツパットを入れてみました。どうせなら良いものにしたい、キャリパーと同じ赤い物が良い、という条件で探すことに。そ...
- thumb_up 28
- comment 0
止まる時にキーキーうるさいのでパッド交換♪フロントだけ減りが早い(><)オーディオとかで重たいからかな・・・終わったら暇なのでドライブだヽ(´▽`)/
- thumb_up 53
- comment 0
超久々のブレーキパッド交換(^^)2枚目に有りますが、パッドの残量がほぼ無い、、、、今回も前回同様のPFCにしました(^-^)めっちゃ使いやすいパッドなの...
- thumb_up 63
- comment 0
ブレーキパッド交換をしようと思ってたけど、雨続きでやっと作業してみました!ホイール+キャリパー取り外し使用した工具の一部。輸入車は規格やらが色々日本車と違...
- thumb_up 41
- comment 0
先程の磨き作業と一緒にしたのでかなり身体がヤバイ😱全身痛すぎる😭ディクセルのスリットローターとWedssportsREVSPECブレーキパッドとフルード交...
- thumb_up 74
- comment 6
ブレーキパッドが届きました!プロμのHC-CS、リア用です。フロントは既に同じプロμのHC+に交換済です。部活でプロμを使うことが多いのでポロにもプロμを...
- thumb_up 45
- comment 0
ブレーキパッド交換するよー!あまりに音が気になるため夏タイヤ交換とブレーキパッド交換しましたのさ‼︎ディクセルさんいれるよ!助手席側運転席側から音鳴るから...
- thumb_up 51
- comment 3
昨日は、お小遣い稼ぎにマジェ整備。内容はフォーク交換ブレーキパッド交換ローター交換メーター球交換ミラー交換エンジンフラッシング・オイル交換LLC交換リヤシ...
- thumb_up 58
- comment 2
近々、車屋にブレーキパットを交換するため車検対応仕様にいつもGTウイング付けてるので違和感しかないwちなみにオバフェンは公認取ってます~♪GTウイング外し...
- thumb_up 136
- comment 8
ローター、パット交換。逆回転で取り付け。正回転より5%制動力アップするらしい。一応ロックタイト付けておこ。ノーマルパットとディクセルパット。
- thumb_up 91
- comment 7
ブレーキパッドのセンサーがスリスリキイキイなってたんで、キャリパーを外すと…内減り😂原因はスライドピンの錆びによる軽い固着スルスルになるまでパーツクリーナ...
- thumb_up 80
- comment 2
ブレーキパット来月やる予定が鳴きがひどくなり今日やることになりました笑時間かかると思ってましたがものの10分で完成!自分の車は愛着湧いちゃいますね!
- thumb_up 57
- comment 0
雪の上からリアブレーキローター交換前リアブレーキローター交換後交換したパーツDRIVEJOYブレーキディスクローターTOKAIMATERIALディスクブレ...
- thumb_up 72
- comment 0
