てつりんXさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (20ページ目)
CARTUNEユーザーページ|てつりんXさんがオーナーの車一覧
てつりんXのプロフィール画像

てつりんXのマイガレージ

静岡県西部で、なにか作ってたりします。
基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。
当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

てつりんXさんのマイカー

てつりんXさんの投稿事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

最近の作業は後ばかりなので、今日の作業終了時を前から画像で。この辺りが今日の作業で進めた辺り。まずは、ウイングの肉不足部分にポリパテ盛って・・・削って・・...

  • thumb_up 262
  • comment 2
2024/04/10 21:18
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

キャンバス用のバッテリーが届きました。昔から愛用のボッシュです。シルバーなんてのもありますが、自分の求める性能的には黒もシルバーもあまり差を感じないので、...

  • thumb_up 219
  • comment 0
2024/04/10 18:12
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日はキャンバスの点検から帰る途中から雨が振り出してしまい作業無し。今日も朝は雨でしたが、昼過ぎには日も出たので、作業開始。まずは荷台部、バンパー部を取り...

  • thumb_up 238
  • comment 0
2024/04/10 00:21
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

今日はコチラへ。って、全然解りませんね。ダイハツの正規ディーラーへ。半年点検です。正規ディーラーで点検受けると、こんな感じに飲み物もらえたりしますが・・・...

  • thumb_up 243
  • comment 4
2024/04/08 14:17
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の昭和基地(うちのガレージね)はこんな感じに。まずは、昨日FRPパテ盛ってマステ貼っておいたところのマステを外して・・・ベルトサンダーで整えて・・・こ...

  • thumb_up 243
  • comment 0
2024/04/08 06:51
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時でこんな感じ。まず、画像無いですが!深夜に盛ったパテを削りまして、目蓋も取り付け。次に荷台部外して・・・そういえばそろそろ本格的に給油口も...

  • thumb_up 242
  • comment 4
2024/04/06 21:43
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は雨だったのもあって、バンパーを削って・・・整え始めてるのもあって半分くらいは手作業で削ったのでかなり体力使ってしまいここで作業中断・・・そして深夜・...

  • thumb_up 228
  • comment 4
2024/04/06 07:30
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時でこんな感じ。まずは目尻?を外して・・・解りにくいかもですが、少し細くしつつ、直線だった目尻内側を外側に合わせる感じに湾曲ラインに変更。こ...

  • thumb_up 243
  • comment 4
2024/04/04 22:34
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は確認作業だけ。昨日のうちにバンパー部は取り外しておいたので、テールランプを仮に組んで確認・・・テールランプを入れてみると、悪くない・・・修正するつも...

  • thumb_up 234
  • comment 4
2024/04/03 22:05
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日は家族でお出かけ。まずはコチラ。らーめんカフェワコーさんへ。いつものドリンク・・・奥さんはホット。特別デザートメニューが無いといつも同じに・・・そして...

  • thumb_up 255
  • comment 0
2024/04/03 16:05
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

2日分の作業終了時でこんな感じに。かなり完成形が見えてきたかも。昨日は荷台部とバンパー部を削って盛ってを2回ほど繰り返したくらいでして、画像的には「少し整...

  • thumb_up 260
  • comment 10
2024/04/03 07:54
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

週末は子供と、あたるさんとの3人で、こちらに行くのが目的で東京まで遊びに言って来ました。朝5:30ころかな?家を出発。なんかモヤってましたが富士山眺めつつ...

  • thumb_up 214
  • comment 0
2024/04/01 12:25
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

初めて見ました、雷門!人が多い・・・ここは少し空き気味。スカイツリーと金のウンコと・・・レンタルカート?事故とか無いのだろうか?つづく

  • thumb_up 209
  • comment 0
2024/03/31 15:42
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日ほ早朝から子供と東へ。ここまで来ました。つづく

  • thumb_up 202
  • comment 2
2024/03/31 09:32
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

なんか進んだように見えますね。まずは、朝の奥さんを送った後から、一通り削りました。そしてパテ盛って・・・削って・・・最近急にパテの硬化が早くなりました。の...

  • thumb_up 234
  • comment 0
2024/03/30 20:48
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

たまにはこんな画像も。今日は奥さんの職場の都合でいつもの駐車場が使えず、徒歩15分くらい離れた駐車場に停めないといけないと・・・ということで、送迎すること...

  • thumb_up 211
  • comment 3
2024/03/30 11:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も雨が降ってましたが、ガレージ内でコツコツ作業を。雨でも作業出来るって素晴らしい・・・とりあえず昨日荷台部に盛ったパテを削って・・・人工木でこんなの切...

  • thumb_up 228
  • comment 0
2024/03/29 23:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は早朝から子供にも手伝ってもらいながら片付けて・・・やっとシャッター直ぐ辺りを開けられました。なんか大変でした。片付けって楽しくないので・・・久しぶり...

  • thumb_up 248
  • comment 2
2024/03/28 21:13
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日は朝から子供と一緒にアストロプロダクツへ。前回来たのが多分15年くらい前。久しぶりに来ましたが、こういう工具屋さんってホント楽しい・・・ということで、...

  • thumb_up 238
  • comment 0
2024/03/27 18:59
その他

その他

今日も雨なのでガレージ片付け。昨日プラダン型とかバラしましたが、それをゴミ袋に入れて、少し片付けて、このくらいの場所を確保出来ました。ので・・・久々登場、...

  • thumb_up 230
  • comment 6
2024/03/26 21:56
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

たまにはこんな画像でも。コレ、自分が大きな平らなもの作る時に使ってる板、通称「青い板」の裏側です。手持ちのガラス板より大きなもの作る用ね。大きい板って、大...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2024/03/25 19:57
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は天気悪いってことでいろいろあきらめて・・・せめて雨が降るまではと、作業を始めたら早々に雨が・・・作業時間5分くらい?しばらく天気悪いっぽいので、まと...

  • thumb_up 243
  • comment 0
2024/03/24 19:19
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日の作業は・・・実は盛大に昼寝してしまい、夕方近くに2時間程度・・・前日削れなかったとこを削って、あとはこんな感じに造形パテを盛って終了。画像もこれ1枚...

  • thumb_up 243
  • comment 2
2024/03/23 07:15
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は作業後、久しぶりに画像加工を。まずは昨日造形パテ盛ったところを削って・・・まともに削れん・・・これ、まだ硬化しきってないです。硬化時間長いのが難点か...

  • thumb_up 305
  • comment 10
2024/03/22 06:02
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は雨が降ったり止んだり・・・雨が止んだ15時すぎから作業始めたので時間短めですが、作業終了時でこんな感じ。まずは削ってみました。やほり盛りが足りてなか...

  • thumb_up 254
  • comment 0
2024/03/21 01:51
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

やっとここまで来ました。まず・・・ガラスマットで作ったFRP板を用意して・・・こんな感じにぴったり合うのように切り出して・・・エポキシ接着剤で貼り付け。精...

  • thumb_up 265
  • comment 7
2024/03/19 21:12
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

月曜日の晩御飯は、家族でキャロウェイさんへ。奥さんはいつものナポリタンを大盛で。自分は、前回初めて注文したら予想以上に美味しかった、ナポリタン、モツトッピ...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2024/03/19 14:55
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

作業終了時。あまり変わって見えないかもですが、1つ山を越えたかも。まずはまた荷台取り外し。取っ手のおかげでかなり楽になりました。先日裏から行った灰接着補強...

  • thumb_up 253
  • comment 0
2024/03/19 05:04
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

日曜日は子供と2人でらーめんカフェワコーさんへ。最近はこちらの席を利用することが多いです。車が見えるのもいいですが・・・時間的(開店時間ごろ)に、光が入り...

  • thumb_up 239
  • comment 2
2024/03/18 03:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

作業終了時の画像ですが、良く見るとウイング前がごちゃっと・・・まずは荷台部を外しました。またジャッキ使って・・・今回はどこかがくっついてたわけではなく、手...

  • thumb_up 261
  • comment 0
2024/03/17 09:09
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

2日分まとめて。画像は今日の作業終了時のものですが・・・こんなもんでいいかな?ちょっと長い?昨日は・・・まずは荷台側面取り外し。そして荷台も取り外し。削っ...

  • thumb_up 266
  • comment 4
2024/03/15 21:53
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

荷台部、かなり形が見えてきました。まず・・・昨日は結構な雨が降りました。でも荷台内には水溜りは無し。水抜穴はいい感じに機能してくれたようです。エリマキのこ...

  • thumb_up 269
  • comment 0
2024/03/13 22:39
カプチーノのカスタム事例を探す

おすすめ記事