人気な車種のカスタム事例
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】のマイガレージ
オークです。 頑張って魔王に昇進しました。
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】さんのマイカー
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】さんの投稿事例
久々に実家。…ん?ボンネットのはしが落ち込んでるんすけど?いつの間にかここのゴムを回しちゃってた?記憶にないんですがwおーけー。
- thumb_up 91
- comment 9
今日もセリカで仕事。デカい方をもよおしちゃったので。いつもの便所の駐車場から。こどもの日なんや。うちは子供いないから忘れてたwチャミさんの記事に便乗して。...
- thumb_up 75
- comment 9
ボンネットの塗装がハゲハゲやったので削って塗ったりました。写真やとぱっと見きれいに見えるけどえらいムラムラしてます。まぁ社用車だし?自分のじゃないし?もう...
- thumb_up 54
- comment 2
ここの生ハムはものが良いです。基本生ハムってホンノリとうんこの匂いがするんですが、このお店が仕入れているものはとても品質が良い。多分屠殺したあとの温度管理...
- thumb_up 77
- comment 4
ガリキズ付けて補修したホイールをフロント側に。太郎くん。整備工場に持っていったときに悲鳴が聴こえてきたことがあるのはこの子のせいですね。実家付近の風景を。...
- thumb_up 62
- comment 2
ホントはディープコーンのが好き。けどお値段の関係で次点のCompetition。ザキYさんへ。コイツラがどこに収まるのかわかんない奴らです。一部わかったけ...
- thumb_up 75
- comment 6
今日も洗った。…カラス…許すまじ…危ねーけど笑ってしまった。田舎って素晴らしい。車検の予約に行ってエンジンオイルの漏れを見てもらったら問題なく車検には通る...
- thumb_up 78
- comment 8
夕方から雨と聞いて。洗うなら今しかねぇ。この写真はHDcleanseの処理まで終わったものです。ついでに専用のスポンジで鉄粉などの表面処理とコンパウンドが...
- thumb_up 67
- comment 5
安かったので買いました。売られていないボルトとか結構あるので。これで安心?かな?上のリストがオイル漏れの修理のみに絞った感じの部品発注リスト。下はタイミン...
- thumb_up 64
- comment 14
お題が車へのコダワリは?だったので。こだわりは「当時のセリカである事」ですね。年寄りの懐古趣味なのかも知れないですがw嫁さんとの初デートで高速道路での多重...
- thumb_up 73
- comment 21
最近時々パッシングされるので夜間にチェック。…ロービームでこれは確かに眩しすぎるのかもしれない。55WのHIDにしたのが原因かな…周囲に迷惑をかけるのは本...
- thumb_up 61
- comment 6
すごく広い平野に見える罠。北西方向にある山々が黄砂で隠れて平地に見える。東方の山はまだ霞んでいる程度。グミの花が開花。子供の頃はよく食ったなぁw食いすぎる...
- thumb_up 62
- comment 20
これな。一年間でここまでオイル漏れのシミが成長しました。3000kmで200ccほど減ります。…よくよく考えたらシミの一番大きな原因はオイル交換の際に溢し...
- thumb_up 25
- comment 15
オイル漏れが…ガチ漏れ。※黒いのはシャシブラックを中途半端に吹いた結果です。車検とオイル漏れ修理で40万くらい行きそう。おぐさんの知り合いのお店で修理をお...
- thumb_up 60
- comment 22
菜の花と桜のコラボプレート。アクセントにセリカを添えてw残念ながら青空じゃなかったのよね。トイレの横の桜。ミネラル満点で普通よりも桜色だぜ!追記コラボプレ...
- thumb_up 85
- comment 2
危なかったw自分の会社の住所や名前晒してたw速攻で記事削除。改めまして…先日ペラシャを分解した際にデフケースの方からオイルが漏れているのを発見。こりゃ噂に...
- thumb_up 54
- comment 19
今日は午前で実務終了。午後から書類仕事なので昼寝していたら(ぉぃ担当の患者さんからヘルプの電話が…w今朝ジムニー(営業車)の鍵が壊れて動きにくい状態のとき...
- thumb_up 66
- comment 5
今日のニュース記事にこんなのがあったんだけど…「エンジンブレーキはうざい!」と思う人、意外といる?なぜ「エンブレ」を使うのか?「危ない」ではなく車間距離が...
- thumb_up 65
- comment 23
前回ワックス施工後30日以上経過したのに撥水良好。寒い時期はワックスが落ちにくいのかな?廃工場?裏の公衆便所が私の昼休みの憩いの場wもうすぐ便所の桜が開花...
- thumb_up 84
- comment 19
実家付近にてレンタルしている車庫にIN。チャミさんの記事のところにイオン兄弟とか書きましたが、私の方は簡単に直りました…フロントは膝付近のヒューズボックス...
- thumb_up 96
- comment 12
本日はタイムアタック!w何のタイムアタックって…先日雑にショック交換したらブーツを破いちゃった。ハイ!やらかしましたwしかも先日交換した方。…嫁さんにバレ...
- thumb_up 75
- comment 22
一番の思い出の車w車種知らない。3万円で購入。10年ほど前、今の会社を立ち上げたばかりの頃に購入。訪問先の近所を走行中に、道路脇の駐車場から車列の隙間をす...
- thumb_up 53
- comment 12
マジかー…気に入って使ってたんだけど赤いステッチが汚れてきたんでスペアを買っておこうと思ったのにこの仕打ち。ステッチだけをきれいにしてくれるサービスとか無...
- thumb_up 18
- comment 7
今日は彦根市で開催のドッグショーの観戦にでかけてました。駐車場が土むき出しなため砂埃がエライことにwセリカ(犬)はインターナショナルの方にチャレンジするた...
- thumb_up 64
- comment 2
異音対策としてグリスアップした効果を確認するために今日の訪問はマイカーで。100km以上走ってますが異音は出ず。ただ、使用するグリスの種類を間違ってるので...
- thumb_up 67
- comment 9
連投失礼します。グリスアップで異音がだいぶんとましになりました。が、長距離走るとまだ時々鳴り始めるのでもう一度グリスアップ。今回は手順ごとに写真撮ってみま...
- thumb_up 57
- comment 0
昨夜グリスと趣味の注射器が到着したので今朝から異音対策のアプローチしてました。現在試走中ですが50kmほど走って異音は発生せず。…70kmで再発残念!ただ...
- thumb_up 47
- comment 7
飽きてきたwセリカの内装にはいまいち合わないや。ヤフオクに出したら売れるかな?やっぱネオクラにはイコライザーが表示されてる1dinのオーディオのみなのが似...
- thumb_up 59
- comment 19
未だに異音治らず…30kmほど走ると信号待ちなどクラッチを繋いだ状態でニュートラルに入れておくと「キッキッキッ」のような「キュキュキュ」のような金属の擦れ...
- thumb_up 74
- comment 4
