フレアクロスオーバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フレアクロスオーバーのハスラー関連カスタム事例225件
ビレヴァンで見かけて即購入した、ムーンアイズのラバートレイスマホにちょうどよい大きさこれを100均のゴミ箱カットして作成したセンタートレイにのせることに変...
- thumb_up 44
- comment 0
テールランプ移り変わり今は純正プラスSAPのテールライトカバーハイプリッジファーストLEDテールランプ上品な感じで明るさもあり良い感じでした。こちらは、ま...
- thumb_up 46
- comment 9
今まではムーンアイズのブラックのフレームにステカでカットしたカッティングシート貼ってオリジナル仕様にしてました。10年近く貼り替えて使ってたため、劣化によ...
- thumb_up 53
- comment 0
車検も無事完了車検後の変更予定箇所のヘッドライトカバー用に工作開始DADのスモークヘッドライトカバーをくり抜いて作成したオリジナルから変更SAPヘッドライ...
- thumb_up 55
- comment 7
本日より3回目の車検ほぼ車検対応仕様なので、以前のように車検前の騒々しさは無くw車検終わったら少し仕様変更ほんとにすこしになりそうだけども。
- thumb_up 57
- comment 5
カバータイプのグリルとjb23用の社外品グリルのルーバー部分で作成したグリルルーバーとグリルの隙間がかなり開いてるので隠そうかなと余ってたPP板をルーバー...
- thumb_up 45
- comment 0
フォルダ整理してたら懐かしい画像が色々と現在のフレクロOEPグリル&jb23ジムニーグリルアウトランダーアンダーガードOEPグリル&jb23ジムニーグリル...
- thumb_up 49
- comment 6
こんなご時世ですが、やっとカタチになったので色んなハスラーと並べてみたいなぁと思っております🤔たぶんハスラーミーティングもないんだろうなぁ
- thumb_up 113
- comment 16
OEPグリルにJB23用フロントグリルを合体してたオリジナルグリルバンパー取り外し時に誤ってOEPグリル破損して純正に戻してました。ヤフオクで、フロントグ...
- thumb_up 50
- comment 7
リアに反射板追加マフラーアタッチメントの上あたりが傷等多いので粗隠しに汎用のリフレクター使用余り物の発泡塩ビ板にカーボンシート貼ってベース作成リフレクター...
- thumb_up 44
- comment 14
リアにカットしてつけたJB23用アンダーガーニッシュを手直しカッとしたのみから角を丸くして固定用の穴あけてからモールを貼り付け取り付け完了固定もネジ2本か...
- thumb_up 40
- comment 0
サイドはしばらく変更ないですが、履いてるジオランダーのタイヤパターンでステッカー作成して貼り付けホイールは右側から左側へのようにカッティングシートでカスタム
- thumb_up 47
- comment 4
2021年初弄り②フロントに装着してたジムニー用アンダーガーニッシュをリアに取り付け取付前はこんな感じでした。取付後当然長さ合わないので両端カットしてサイ...
- thumb_up 27
- comment 0
2021年の初弄り①装着してたアウトランダー用アンダーガーニッシュやり直し純正の上にネジ止めしただけだったので見た目イマイチ純正外してネジ止めし、クッショ...
- thumb_up 30
- comment 0
スキー場に来ました😊1人スノボ初めてやってみたんですが、滑りすぎてつかれてしまって、4時間ほどで温泉入りに来ました😂みんなと行った方がちょうどいいペースで...
- thumb_up 68
- comment 2
バンパーカットしましたータイヤも175/70R14にかえましたー少しは四駆ぽくなったかな?keiワークスのキャリパーとローターに交換しようと思いましたが、...
- thumb_up 63
- comment 6
そういえば、この前SPEEDHUNTERSLIVE行ってきました👍一年くらいぶりのイベント楽しかったです☺️写真を撮ってくださった方々ありがとうございます...
- thumb_up 83
- comment 3