マツダスピードアクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアクセラカスタム事例4,494件
まだ車高、下がるんだけどバランスを見て調整フロント8.5Jとリム細いんでキャンバーを起こし気味に微調整予備のスーパーアドバン17インチを買い増し
- thumb_up 109
- comment 0
おはようございます☀️最近通勤車のノートしか乗ってなかったのでたまにはアクセラも😆この場所は今までちょっと遠くてたまにしか来れなかったけど今じゃ近場になっ...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日から塩田温泉上山旅館に泊まってます。流石に隣は憚られた´д`;松風をチョイス今年4月にリニューアルしたばかりでお部屋に温泉着いてて贅沢三昧( ̄▽ ̄)食...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は岡山国際サーキットを・・・華麗にスルーして?美作の中華飯店桃園さんに中華そば➕Bセットセットの酢豚がまた旨い!店内はまさかの?エアコンレスで滝汗でし...
- thumb_up 56
- comment 0
みなさんお久しぶりです👋🏻ふと久しぶりにログインしたのでアクセラさんの今の状態をアップ!僕といえばユーロライン!!になりたい笑実は1台目はターボがブローし...
- thumb_up 65
- comment 0
昨年2023年はほぼ東京で車と掛け離れた生活をしていた反動か、今年度になってから色々手直しをし始めるってゆー(汗´ー`)y-゚゚゚2年前に交換したLipは...
- thumb_up 54
- comment 0
外装モノクロ仕様、結構評判良くて嬉しいです○今年の春に納車されて、半年である程度DIYで加工できるとこは加工して社外品で何とかなるものは取り付けてようやく...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は大事な用事がありお休みいただいて近場で朝活です😁実は子供が生まれまして今日奥さんと子供が退院しますのでそのお迎えに行って出生届けを出して来る予定です😏
- thumb_up 81
- comment 8
人柱になろうと思って中華製ブローオフバルブに変えてみましたよ!とりあえず取り付けに問題なくて、本体の向きと細口の向きも変えれて割と優秀👏取り付け後、現状の...
- thumb_up 48
- comment 0
今日のお昼は小野の向日葵ホテルでランチ🎵前菜と鰹のたたき天ぷらに栗ご飯と季節限定メニューならではでした。デザートとアイスコーヒーで〆移動して小野のパティシ...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は闘龍灘にある料理旅館滝寺荘にて鮎ずし定食と姿造りを堪能しました♪まだ生きてました´д`;その後、狛犬ジェラートさんにてジェラートトリプルを嫁はんと分...
- thumb_up 63
- comment 0
納車されてから1年👽あっという間な気もするけど、半クラに苦しめられて納車された日にお店から家までほんまに半泣きで帰ったのが遠い昔のようにも感じますガハハ
- thumb_up 61
- comment 0
NEWアイテムUS仕様オプションのフューエルリッドが手に入ったので装着!ところで皆さんはMSアクセラのエンジンオイルは何を使ってますか?
- thumb_up 63
- comment 9
CTの皆様こんにちは〜😌まだまだ暑い日が続きますねぇ〜台風も気になりますし、皆様お気を付けください😔今日はアクセラの修理でMAZDAへ!エンジンルームから...
- thumb_up 143
- comment 2
揚げパン食べに成田山新勝寺の近くにある「ぱん茶屋」というお店に行き、まだ帰る気分じゃないなーと九十九里まで走った日^~かわE
- thumb_up 45
- comment 0
今日のお昼は久しぶりに加古川の桃林園へ。ここの味噌ラーメンクセになるお味です!細麺派の私はどハマりしました(笑)溶き卵がまたいいっ!餃子も美味しいですが定...
- thumb_up 63
- comment 0
平和島に寄った時の写真最近はもうデートカーとしての運用しかしていない我が愛車ですが、このクルマのポテンシャルの高さを再認識した次第です。硬すぎない足回りは...
- thumb_up 40
- comment 1
今日は暇やったんで中国道加西ICから赤松🅿️にて赤松ラーメンチャーハンセットを注文。しかし出てきたのは明らかに半チャーハン´д`;おまけにラーメンはぬるく...
- thumb_up 64
- comment 0
夏の北陸周遊。日本海側は日没時の写真が映えます。#ハッチバックは横今回は宿泊手段にキャンプをチョイス。テント開けたらこの光景。大変優れています巨大な並木の...
- thumb_up 54
- comment 0
スピードアクセラ、中古で買って履いてたタイヤが16年式のレグノだったので交換交換。オートウェイが今年から取り扱い始めた物OTANIBM2000買ってみまし...
- thumb_up 70
- comment 0