インプレッサ G4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ G4 GK6カスタム事例826件
GP7でドライブ。なかなかの走りでした。パワステの反力とインフォメーション以外は現役でも通用しそう。軽快で疲れも少ないですね。
- thumb_up 29
- comment 0
三連休の初日に、日光中禅寺湖にドライブに行ってきました!5時起きして早めに行ったので、いろは坂はそんなに混まずに進めました🎵県営の駐車場も空いていたので、...
- thumb_up 50
- comment 0
以前からやろうやろうと思っていた、ナンバー灯のLED化をよっこら腰を上げてやりました(笑)ギボシと接続コネクターをホムセンに買いに行ったとき、ついでに買い...
- thumb_up 38
- comment 0
GK6入院の代車で来たGP7が家族に大好評!コンパクトで操作系も軽く視界良好なのが👍らしいです。街乗り燃費が2駆のGKより良いことはそっとしておきます👅
- thumb_up 35
- comment 0
LEDはPOLARGで統一。SAで購入しDIYで交換しました。フロントフォグ(白色)フロントフォグ(黄色)バックライト+ナンバープレート灯室内灯
- thumb_up 29
- comment 0
IMPREZAGK6(C型)2.0i-SEyeSightMOP1.アイサイトセイフティプラスDOP1.DIATONEサウンドビルトインナビ2.リヤビューカ...
- thumb_up 44
- comment 0
はーい、サボりすぎDIYの続きでーす‼️前回はパテ盛り一回目の写真でしたね!(8月の投稿とかだいぶ前すぎ😅)あの後、何回かパテ盛っては乾かし、削っては盛っ...
- thumb_up 44
- comment 8
6月頃の写真ですが、右斜め前の写真展に便乗して💡隣の車がなるべく写らないようにしたので、車見切れちゃってます😅小山市にある猫かふぇ猫日和さんに行ったときの...
- thumb_up 44
- comment 2
細かすぎて伝わらないパーツでございますか。だいぶ前にも投稿しました、メーカー不明のメッキドアハンドルカバー…の、ロックセンサー部に貼り付けたカーボン調フィ...
- thumb_up 47
- comment 0
8月多忙過ぎて久々の投稿^_^;お盆の時期を外して、那須高原へプチ旅行に行ってきました✨宇都宮からは、車で1時間もあれば着くのでお手軽🎵写真は今回泊まった...
- thumb_up 68
- comment 0
久々に投稿です(^^♪さてさて、某オクで格安で手に入れた新品の純正フロントグリルちゃんを、既存のグリルと交換。既存ちゃんをあちあちホットカッターで、メリメ...
- thumb_up 44
- comment 0
3連休にやっとこ洗車してキレイにしました✨やはりこの時期、撥水コートは必須ですネ😅(入ってもOKな芝生駐車スペースにて撮影)上手い撮り方がわからず、とりあ...
- thumb_up 55
- comment 4
LEDフットランプ点灯編後席側の足元。派手過ぎず、Executive感が増していい感じです✨おもてなしの時は、落ち着きのあるアンバーで。前席側レッドスポー...
- thumb_up 45
- comment 0
LEDフットランプ取り付け編リモコン操作で8色調光&明るさ調節可能!電源はUSB&スイッチ付きのシガーソケット対応です。コンソール周りをゴチャつかせたくな...
- thumb_up 43
- comment 0
いつも通うスポーツジムにて。暗くてわかりませんが、最近洗車サボってるので結構キタナいです💦キタナインプさんです(´;ω;`)ナンバー灯を白色LEDに変える...
- thumb_up 52
- comment 2
休日忙しくてなかなか車いじれない(*_*;ので過去にやったもの第3段!AXISLEDウィンカー付きドアミラーGタイプを取り付けました!STIパーツのドアミ...
- thumb_up 45
- comment 0
過去に取り付けたパーツ第2段!ドアハンドルカバーを付けました!カーボン調とメッキのタイプ2種類ありましたが、Executive感を出したいのでメッキタイプ...
- thumb_up 46
- comment 2
WILLBEEVER寿司!鳥!風呂!寝ろ!どうもナナモトです!Amaz○nで注文していた隙間埋めクッションが、ようやっと届きました(*゚∀゚)安心(?)の...
- thumb_up 33
- comment 0
わたし、定時でかえれました。ので、今日は帰り遠回りして寄り道🎵映える写真ってなかなか撮れないですね(^o^;曇って夕日見えないし💦暗かったのでちょっと色調...
- thumb_up 49
- comment 2
アメンボあかいなあいうえおどうもナナモトです!令和初いじりは、純正OPにあるLEDアクセサリーライナーを取り付けました。メッキのフォグカバーもカッコいいの...
- thumb_up 51
- comment 2
紫陽花の露に零れる大吟醸どうもナナモトです!せっかくなので過去にやったDIYを載せてこうと思います。はじめに、パナナビのパーキング解除をしました。内張り剥...
- thumb_up 30
- comment 0
為せば成る成らなかったらまぁいいやはじめまして、ナナモトです!車いじり初心者で、車自体もあまり詳しくないのですが、車いじりとDIYの面白さに目覚めたのをき...
- thumb_up 47
- comment 0
洗車しました!綺麗になってスッキリです╰(*´︶`*)╯♡ちなみに、iPhoneXsMaxでの撮影なんですけど綺麗じゃないですか?是非フォローお願いします...
- thumb_up 39
- comment 10
