インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツ GT3カスタム事例733件
5000キロ超えたぐらいに載せましたーちなみに秋です。1.6だけど。。吸気系は出来るだけやりました!音もいい感じで!!回せば回すだけうるさいけど笑
- thumb_up 54
- comment 8
久々の投稿です。フロントカナードもどきを取り付けてから高速の直進安定性がとても良く走りやすかったのですが、気になっていた全幅との関係、やはり黒に近そうだっ...
- thumb_up 72
- comment 2
買うところまでは心に決めたが、自分で取り付けるかショップにやってもらうか迷うなー。GTインプレッサはグリル交換がかなり大変そう…工賃払うか、その工賃で工具...
- thumb_up 78
- comment 7
エアフィルター交換!!!!実はみんともさんからタダでもらってしまいました!純正と比較してみて青色が素敵(^^)ぱかっとはずして交換中青色がいい感じ!ちなみ...
- thumb_up 41
- comment 0
作業が終わった後、15時頃までは天気持ちそうだったので湾岸〜C1〜横羽線1周。天気が悪い予報のせいか大黒はガラガラでした。首都高も今日は全体的に交通量が少...
- thumb_up 79
- comment 0
先日のフロントドアモールに味をしめ、リアハッチとリアドア、ボンネットの目張り?決行。ついでにマットも。相変わらず劇的とはいえないけど値段なり+αの効果が出...
- thumb_up 59
- comment 3
3連休は中日に谷川岳から茂倉岳経由で土樽まで縦走。晴れるかと思ったら茂倉新道に出るまではガスガス。ロープウェイの立駐、意外と光の回り込み方が素敵。紅葉はも...
- thumb_up 69
- comment 2
洗車ついでに風切り音防止テープを貼り付け。風切り音防止モールを先に取り付けて数百キロ走り。その後テープを貼ったのですが、モールは音自体の発生を抑え、テープ...
- thumb_up 61
- comment 2
iOS12でついにカーナビタイムがCarPlayに対応!自分が使っているPioneerのFH9300DVSというディスプレイ付きオーディオに映るようになり...
- thumb_up 56
- comment 2
ついにバンパープロテクタをフロントカナード(機能的にはボルテックスジェネレーター?)として装着。高速を都心まで往復したところ、メーター読みで時速90キロを...
- thumb_up 79
- comment 3
走行距離の8割以上が高速道路の自分にとって、直進安定性に効果があるらしいフロントカナードが気になるところ。レヴォーグ用のパーツを流行してみようかなと思いつ...
- thumb_up 58
- comment 4
1年点検とリコールとサービスキャンペーンを一度に受けてきました。STIのパーツをつけたくて、実用的かつ値段的にも手が出せるオイルフィルターをSTIに。長く...
- thumb_up 59
- comment 2
みなさんおはようございますこちら台風あまり影響なし!パイソンはインプレッサスポーツスマートキー☺️ちゃんはアクセラスマートキーマンション二台縦列駐車場出し...
- thumb_up 206
- comment 8
今日も暑かった!クライミング帰りに大黒の牛丼を食べに行こうかと思ったけど車の外は灼熱な感じだったのでやめました…最近の車はこんな面が簡単に?作れてすごいな...
- thumb_up 77
- comment 0