インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GDAカスタム事例10,574件
今日は買い物行くついでに犬鳴峠通ったけど気が付かないうちに💩されてました😭洗車後、地元の成田山まで桜を見に行きました!桜結構散ってた……(´-ε-`)コロ...
- thumb_up 40
- comment 2
やる気も起きないんでテキトーにドライブ車内でぼーっと1日過ごす。こんな毎日いつまで続くんやろう…1ヶ月鬱病で休業やし涙腺崩壊…抗うつ剤めっちゃ眠い…気づい...
- thumb_up 72
- comment 10
久々に投稿するけどあの頃から沢山変更がありましたワンオフヘッドライトTRUSTハーフエアロないる屋マッドガードGDB後期純正ルーフベーススポイラー純正フォ...
- thumb_up 68
- comment 0
この謎のフロントリップわかる人います??汎用品なのか純正品なのか。はたまたワンオフなのか笑笑調べても出てこないんで助けてください😵
- thumb_up 45
- comment 4
今回の仕様変更を簡単にまとめます。ブレンボF360キャリパーディクセルtypeZパッドディクセルスリッド入り2ピースローター(プロトタイプ)MAXSPRI...
- thumb_up 76
- comment 0
皆様ご無沙汰しております。車が帰ってきました。仕様変更箇所がかなり多いので、別の投稿にまとめます。写真は伊太祁曽神社にて撮影しました。桜との撮影も間に合い...
- thumb_up 65
- comment 7
ようやく夏仕様なりましたあと、ADVANRacingTC4を新たに組みました!気に入ってます!あとはフロントとリアのキャンバーつけてもう少し下げようと思い...
- thumb_up 92
- comment 4
桜だいぶ咲いて来ました🌸🌸🌸まずは超ド迫力安産型のインプさんのお尻から😁あれ❓目の錯覚か撮影のアングルなのか若干鬼キャンっぽく見える💦今度は前から😁こちら...
- thumb_up 123
- comment 8
休みで暇だけど人混みに遊びに行くわけにもいかないのでおぎのやでシルエイティと写真撮ってきた昼間だけど車通り少ないし店は営業休止で外の売店しかやってないから...
- thumb_up 50
- comment 0
昨夜の続き^^あご髭夫妻と合流して、やっぱり毎日末はあご髭コラボ^^投稿はしてませんが実は毎週会ってますwww本当に昨年の10月から欠かさず毎週会ってます...
- thumb_up 136
- comment 2
先週の木曜日の桜🌸ここの桜はピンクが濃くて好き🥰土曜日、市内の早咲きの桜🌸観てきました🥰ここに車乗り入れられたら最高なのに…本日の夕陽に照らされた桜🌸木曜...
- thumb_up 113
- comment 13
桜と撮ってきました1枚目のやつはあまり桜映ってませんがwちなみに一眼レフを持っていかなかった為全てiPhoneXでの撮影ですこれが1番お気に入りです
- thumb_up 48
- comment 0
先月ナビを変えました2017年製の楽ナビAVIC-RZ901-Rから2011年製のサイバーナビAVIC-VH09CSに交換しましたこの画像にあるクルーズス...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は夜桜撮影に来ました^^たまたま走ってたら見つけたので急遽撮影をwwwたまには夜桜もいいですね^^桜だけーインプレッサのシルエット!
- thumb_up 137
- comment 12
久々の投稿です仕様変更しました純正ヘッドライトに戻し、チャージスピードのTYPE2フルエアロを装着エキマニを純正不等長から等長の藤壺スーパーEXに変更GR...
- thumb_up 58
- comment 0
今日夕方昼寝してたらお届け物が来てました!Blitzのスプリングです!受注生産だから少し長かったけど無事届きよかたです笑フロント6キロから18キロリア4キ...
- thumb_up 34
- comment 7
今日は納車後初オイル交換をしました〜インプに関しては自分でメンテナンスをすると決めたのでオイルも自分で交換👍腹下はじめて潜って除いたけど、錆やひどい腹打ち...
- thumb_up 79
- comment 11
初めてインプと桜撮れた💗まだまだ桜と撮りたいけど車停めれるところを探すのが難しいーー😱笑次の休みまで桜が散ってないといいなぁー🌸🤣
- thumb_up 79
- comment 4
少し前の写真ですが、東京の辰巳第一パーキングにいきました。初めて辰巳第一パーキングに行ったので、多少とまどいましたが何とか着けました。
- thumb_up 74
- comment 0
ワゴンシートをセダンに流用するとフラット時に高さが合わないので、もらってきたコンパネと2x4で底上げしました。オーバーハング重量増になっちゃうけど、手前側...
- thumb_up 30
- comment 0