Keiワークスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Keiワークスカスタム事例8,252件
こんばんは😊ちょっと、撮影スポットの確認の為の投稿になります(笑)ここは羅漢高原です😁今の時期は無理ですが雲海を背景にしてます。ここは魅惑の里の近くここは...
- thumb_up 170
- comment 6
ある程度状態を純正に戻しつつ思いました。すごい手間のかかる子です🥺最初はほんとボロくて値段相応(20万円以下)そのものだと感じました。Keiワークスも値上...
- thumb_up 133
- comment 4
先日、遂にkeiワークスにも車高調取り付けしました!!keiワークスを購入してから半年経ちましたがやっと購入でき取り付けに至りました😁車高調のスペックがフ...
- thumb_up 77
- comment 9
こんにちは!とりあえずKeiくんを車検へ持ち込み!交換部品とか色々あるのでしばしのお別れ!(¿Д¿)у台車のeKワゴンくん!短い間だけどよろしくね〜!あと...
- thumb_up 57
- comment 0
こんにちは!沖縄梅雨が明けましたね!夏本番という感じで暑さがやって参りました(汗)というわけでKeiワークスくん明日車検でございます😭しばしのお別れ......
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは😊念願の中間パイプ交換出来ました。今回はRさんのご好意でお安く譲って頂きました。本当にありがとうございました😊しかも、分割ではなく1本物のレアな...
- thumb_up 163
- comment 9
Z7Tが愛おしい🥰念願のZ7T×worksZ7Tのワークスに乗ったらやりたかったことが実はいくつかありまして、、まずひとつめスズキスポーツ製フロントパイプ...
- thumb_up 131
- comment 9
クランクシール抜け対策でオイルキャッチタンクを取り付けました!クランクケース内の内圧を逃す目的で付けたけど、効果はあるのかな(´ー`)取り付け位置が中々難...
- thumb_up 49
- comment 0
CTの皆様お疲れ様です🍵🚙keiワークス先週…エアコン壊れて…ベルト擦れて…ボンネットから煙💨出まして💦🚘シルビアのショプに入院してました🏥整備長さん👨...
- thumb_up 107
- comment 4
また久しぶりの投稿です。まだ大阪でなんとか生活しています❗もう一年住んでるのにまだ洗車する場所も見つけられていない状態ですが、車熱は冷めずにいられてます。...
- thumb_up 68
- comment 0
この度、Keiワークス納車しました😇やっと念願だった、“Z7T”のウイポジ化のワークスに乗ることが出来ました。ECUが「セ」じゃなくて「チ」だったり、スズ...
- thumb_up 145
- comment 10
と〜っても懐かしい写真出てきました!高校卒業してすぐのやつだったかな??内装こんな感じだったな〜ハンドルはOEMのラピュタの本革ステアリングだったかな??...
- thumb_up 53
- comment 0
こんばんは😊ここ最近、無い脳みそフル稼働しながら仕様変更中😂理想はしなやかに動く脚だけどロールは最小限これに近づける為に色々試してます。ガチで峠を走る仕様...
- thumb_up 142
- comment 2
曇り空ですが朝から洗車👍フロント周りの外装がボロボロなので自分でプチ板金と塗装するか、程度の良い中古買って交換するか悩み中です🙄懐かしいソニーの8ミリビデ...
- thumb_up 176
- comment 28
最近なんもあげてなかったのでやった事の報告リアのホイーヨを白に塗りやしたリアバンパーをカットしたのと折れてたマフラーを交換パワーゲッターの規制前を買いまし...
- thumb_up 68
- comment 0
電ファン追加しましたまずは何処のご家庭にも有る溶接機でステーをくっつけていきます、、、、え?持って無い?まあ自分も持ってないですけどねツレの家行きましたA...
- thumb_up 55
- comment 2
納車時からあった、両フォグランプ横のガリキズをパテしてスプレーしましたあとアイラインをつけましたカラーはブルーイッシュブラックパールにしましたが可愛いらし...
- thumb_up 65
- comment 0
備忘録として…バッテリー交換しました☺️以前はENEOSのリサイクルバッテリーでした。色が赤だったのでという理由です💦ま取付後ですが、今回は価格で、BOS...
- thumb_up 80
- comment 0
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/コロコロ車が変わると思われがちですが、2年ごとに所有している車輌を取っ替え引っ替え乗って...
- thumb_up 103
- comment 0
今日は中古のスロットバルブボディーを購入して届いたのでさっそく中を洗ってケイワークスに取り付け試乗し問題ありませんでした。元のはバラして綺麗しストックして...
- thumb_up 43
- comment 0
先日、午後から五色台までドライブに行ってきました🎵新緑がとても綺麗でしたので、停車して撮影しました📸😉別場所でリアから📸✨今回もお題に乗っかります😅bおは...
- thumb_up 64
- comment 6
事務手続きのために行った公園でカールソン履かれたWALDグリル入れられたカッコいい30後期アルファードとコラボ📸オーナーさん、勝手にコラボ申し訳ございませ...
- thumb_up 163
- comment 26
昨日の夜おんぼろケイワークスを洗車しました。ヘッドライトも磨きたいと思ってましたが疲れて辞めました。今日の土曜日にやろうと思いましたが暑くて諦めました。😆...
- thumb_up 50
- comment 0
おはようございます😃先週のスケルトンのリベンジして来ました。何度も撮り直して、やっと透けたボンネット撮れました。昨日も色んなお車を撮らせて頂いたので後日投...
- thumb_up 148
- comment 3
こんばんは😊とりあえず売り物のホイール装着(笑)直にホイールの現状を見て買って下さい👍後はこんな感じです。前後に5ミリスペーサーが入ってます。16×5.5...
- thumb_up 155
- comment 34
愛車が車検から帰って来てから初の休日、午後から時間が出来たので愛車でドライブ🎵夕日と愛車のコラボです📸丁度小豆島からのフェリーが入港してきました🛳️お題に...
- thumb_up 61
- comment 4
こんばんは😊来月Keiworksが車検なので部品を色々注文してます(笑)軽量フライホイールが納期未定ってなってたのでとりあえず車検に間に合うように昨日注文...
- thumb_up 145
- comment 0
最近の維持りです…純正マウントにゴム板切って隙間埋め。簡易強化していきます。定番のシューズドクターでゴム板を入れた隙間を埋めていきます。リヤ側のマウント。...
- thumb_up 75
- comment 3
keiワークスくんオイル交換以前にオートバックスで安売りしていたエンジンオイルとポイパックを使用他は割引クーポンや安売りの際に購入エンジンオイルは6ヶ月3...
- thumb_up 163
- comment 4
連投ラストリフレクション、スケルトン頑張って撮ってみました😆この日は少し風があり綺麗なリフレクションには程遠いですが次回の雨上がりにリベンジします。
- thumb_up 148
- comment 0
久しぶりの白いオネェさん😍リフレクション撮りに来たらオネェさんがいたのでスケルトンを試し撮り(笑)結果は上手くボンネットが透けなくて単なるボンネットレスに...
- thumb_up 139
- comment 4
本来はこれを撮るポイントなんですけど昨日はここにも大きな船が停泊してたのでベストポジションでの撮影は無理でした(笑)とりあえず出航する寸前に撮るとこは出来...
- thumb_up 160
- comment 2
こんばんは😊今日は仕事帰りにマリホに行ってきました♪神楽さんとマナさんありがとうございました😊で、帰りに五日市港に巨大な客船が停泊してたので急いで撮れそう...
- thumb_up 146
- comment 2
今日は朝から愛車のボンネットを開けてHKSさんの添加剤を入れました。エンジンオイルもHKS10W40スペシャル(^^)です。エンジン音が静かになってタービ...
- thumb_up 14
- comment 0
