HT81S
ZC31S
ZC32S
ZC33S
スズキが製造するハッチバック、スイフト。そのエンジンや足回りに大幅な変更を加え、走りの性能を引き上げたのがスイフトスポーツです。他社のホットハッチと比べて歴史は浅いものの、その性能はモデルチェンジを重ねるごとに大幅な進化を遂げています。
価格が抑えられているにも関わらず、走りの性能は折り紙つき。どの代でもしっかりとした足回りに軽く回るエンジン、そして軽量かつワイドなボディが走る魅力をユーザーに与えてくれます。2018年現在で現行の4代目ではダウンサイジングターボが採用されました。
手に入れやすさと走行性能の高さは多くのユーザーの心を掴み、非常に多くのアフターパーツが用意されています。サーキットで走ってよし、ストリートで魅せてよしのオールマイティな車です。
スイフトスポーツ
インスタ用。
メーターフードを付けても運転してる時はほとんど見えない悲しさ...
純正ホイールの時はそこそこ大きく見えたのに、同じ17インチでも色が暗くなるとインチダウンような印象に感じる時がある...
自分の車にはヤフーショッピングで買ったテールランプを入れてますが、ウインカーが流れない代わりに値段が流れる物に比べて半額近かったので買った訳ですが、ショッ...
スイフトスポーツ ZC33S
先週の話ですがBLITZの車高調導入しました。兄の友人がガレージ、工具持っているとのことで教えてもらいながら自分で取り付けました。今後も知識がない分、可能...
普段、撮らないような写真。
現行のシビックTYPE-Rを見て思った...フロント、リアのダミーダクトは似たような形...ならばzc33sも、フロントのフォグカバーを上下左右逆にしてリ...
久々に妄想合成...合成と言うよりざっくり塗り潰しただけですが、ルーフをブラックにしたいな...と、思い始め...やっぱり白は膨張色なのでもうちょっと引き...