ワゴンRスティングレーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ワゴンRスティングレーのDIY関連カスタム事例2,264件
フロントスポイラーのダクトの中にディライトをマーカーとしてインストールしてみました。スモールでON!スイッチも付けたので消すこともできます。がっ!やはり、...
- thumb_up 66
- comment 2
足回り・マフラー紹介F︰StreetRideR︰FINALKONNEXIONJ-LINEアクスルENDLESSキャリパーカバーHD1マフラー(ワンオフ加工...
- thumb_up 230
- comment 0
皆様お久しぶりでございます。えっとですね。仕事の休憩中(1時間弱)を使ってナビを付け替えました!2012年式でちょっとお古ですが、SDメモリーカード入れた...
- thumb_up 27
- comment 0
DCMマイスター工房でいつもお世話になってる方に指導して頂きながら一緒にインナーバッフルを新しいスピーカーに合わせて作り直した作業中完成接着中後はニス塗っ...
- thumb_up 61
- comment 2
23s用の、ロッソモデロネイロフォーマフラーも流用してみました。ついでに、Clearのリフレクターも装着!!バックランプと連動タイプ。
- thumb_up 45
- comment 1
昨日買ったハーフエアロ取り付けしたが案の定、家入る時スロープ上手く入らないと当たる・・・そのうちエアロ割るかも知れないなorz
- thumb_up 49
- comment 2
家にあったドルチェホーン取り付けました。純正ホーンちっちゃwそしてバンパーはずしてからホーン取り付けのスペースがないことに気付くwステーを曲げながらボディ...
- thumb_up 36
- comment 0
現状がこの状態でさらに真ん中にサブウーファーと社外のドアスピーカーぶち込む予定です笑🤣昔使ってたスピーカーやらウーファー流用してるし、全て自作なんでここま...
- thumb_up 245
- comment 0
キャリパーをオーバーホールついでにレッドに塗装してみました!スティングレーの復活はいつになることやら(^_^;)来月は車高調組みます!ピストンとブラケット...
- thumb_up 29
- comment 0
自作外向きオーディオ制作日記今週は配線の取り回し、土台とスピーカーにレザーを貼りました!これで完成度60%くらいかな😅💦あとは中央のデザイン決めて作...
- thumb_up 242
- comment 4
CARTUNEのいいね!👍フォローワーの皆さんこんばんは🎵🤣🌃今日も暑かったですね…😣以前買ってたマフラーカッターを先日付けてみました♪一回付けてみた時に...
- thumb_up 116
- comment 7
USBポートイルミ化!購入時、ブースト計を車屋さんにお願いしてまして後に、ピラーメーターにするので配線とホースを仮でお願いしてたのですが、ここのスイッチカ...
- thumb_up 142
- comment 3
自作外向きオーディオ制作日記📖今日は骨組みのベースを作りました!まだ完成度20%くらいかな笑オーディオの配線関係もやり直さなきゃだし😅💦これからどん...
- thumb_up 250
- comment 7
ヤりますよょー笑っ、秘密ですが!今週、日曜日!!集まりましょう!雨かもしれませんが笑っ場所ゎ伊万里です!!好き物だけ来て下さい!スタンス行く人ゎ行ってくだ...
- thumb_up 92
- comment 6
ヤりますよょー笑っ、秘密ですが!今週、日曜日!!集まりましょう!雨かもしれませんが笑っ場所ゎ伊万里です!!好き物だけ来て下さい!スタンス行く人ゎ行ってくだ...
- thumb_up 97
- comment 0
6月は休みが多かった(^-^)今日は今月最後の休みでした!最近の写真重複やったりしたら失礼しますm(__)m五月末パネル類のLED打ち替えもしてもらい無事...
- thumb_up 71
- comment 0
バッテリー上がりが怖い季節バッテリーチェッカー&USBがあったので、取り寄せました!大臣にUSBってなんですか?と聞いてみたいと思いますではなく!ついでに...
- thumb_up 78
- comment 2
なんか知ってる人?なのかな🤔凄い見られたんだよね🤔車高下がってる同じ形のスティングレーでした😌自分の車そんなに変かな🤔?ノーマル😌👍洗車もしたいけど梅雨(...
- thumb_up 68
- comment 4
wagonRMH55Sのスティングレーは、ノーマルの内装設計が値段高めの軽自動車の割に、最低限のお粗末な作りであります。その為渋めの木目調カッティングシー...
- thumb_up 77
- comment 4
今日は全体ではなくちょっと小ネタ😅ドアチェッカーカバーなるものとドアストライカーカバー😄たまには見えにくい所もカスタマイズって事で😅ストライカーはアフター...
- thumb_up 81
- comment 0
先日、塗装大好きな後輩くんに手伝ってもらって剥げ剥げだったウイングをラップ塗装しました✨初めてにしてはなかなかの出来かなと思います!ほんとは黒×緑でまとめ...
- thumb_up 50
- comment 8
オーダーから一カ月半くらい掛かり、ようやくキャリパーカバーが到着しました😊カラーはパープルです!こちらWEBERSPORTSのキャリパーカバー、またもあさ...
- thumb_up 68
- comment 31
さぁさぁ間違い探しです!(ノ∀`)分かるよね?笑|ω•๑`)どんどん実用性なくなってるし、これで毎日往復100キロだけど運転楽しいからよし!😚
- thumb_up 269
- comment 26
テール等レッドカラーフィルム貼って不正改造プチ対策‼(7月なったら剥がしたる‼‼)自分ビビりですから~ってか捕まるのはマジめんどくせ~マグネットは加工して...
- thumb_up 42
- comment 0
仕事が休みでGarageOFFを物色して来ました!🤣ライトの下にキラキラストーン✴️付けてみたよ♪(*´ω`*)アンダーグリルにデイライト風ウインドパワー...
- thumb_up 75
- comment 7
リアアンダースポイラーは、最初からエアロモールが付いてなかったので、フロントと同じモールを付けました。フロントスポイラー、リアアンダースポイラー、共にモー...
- thumb_up 35
- comment 0