人気な車種のカスタム事例
コペンのDIY関連カスタム事例4,500件
本日は平日休みを頂いたので久しぶりに弥彦山に行って来ました。BRZから乗り換えてから初めての弥彦山です。ですが山頂公園は暑かった!┐(‘~`;...
- thumb_up 191
- comment 2
早速取り付けしました!仕事終わりにチャチャっと交換と思いきやちょっとだけ苦戦😂なかなか存在感が🤣あとはタワーバー、インテークパイプ、キノコタイプのエアクリ...
- thumb_up 85
- comment 6
自作のシーケンシャルウインカーとバックランプドアミラーもシーケンシャルウインカーポジジョン点灯時は白色オープニングセレモニーが付いとるから車検時は配線外さ...
- thumb_up 77
- comment 0
どっちがフロントかわからないから、3年前に買って外に放置してた汎用リップつけました!なかなかいい感じやないかな??けど、左右の出面が大きいから少し切るか削...
- thumb_up 86
- comment 0
以前、配線に悩んでたプッシュスタートキット無事取り付けでしました!PKE機能付きでドアロックやアンロックの際、鍵を取り出す必要なくなりかなり楽です!一時的...
- thumb_up 72
- comment 2
皆様お疲れ様ですm(__)m今日は仕事が休みだったので汎用ですがウイングをつけてみました😅DIYですので自己満というやつです😂汎用ですのでコペンla400...
- thumb_up 164
- comment 13
DIYで作ろうか、迷ってたアルミ縞鋼板のフロア、D-スポーツさんの既製品をAmazonでポチりました🎵シートカバーに続き内装ドレスアップです。取り付け終わ...
- thumb_up 230
- comment 0
ゴールデンウィーク最終日。雨の降る中、現状の不満の解消と将来を見越してpivotSPEEDMETERVを取り付けました。インプレッサ乗ってた時にpivot...
- thumb_up 86
- comment 2
仕事終わりにまたまた車弄り🔧この前はエンジンオイルで今日はミッションオイルを交換しましたオイルはエンジンオイル同様、LOVCAオイルです
- thumb_up 80
- comment 3
久々の投稿です~最近バタバタで投稿サボってました💦pivot80φタコメーターの追加とグローブボックスに入れてるカーオーディオをアクリル板で固定しました✌...
- thumb_up 96
- comment 6
ロッソモデロCOLBASSOTi-Cマフラーを中古で購入により、引取りと持ち帰り。マフラーカッターは外されていた為、トランクに余裕で入りました。状態は良好...
- thumb_up 51
- comment 1
いつもいいねしていただいてる方ありがとうございます☺️今日は将軍様が仕事なんで家で大人しくしておりましたが頂き物のハネただ付けて終わりたくないのでハイマウ...
- thumb_up 78
- comment 11
なんとか塗り直せました💦前回よりも肌艶が良い気がします🥺2液ウレタンで前回は施工しましたが、今回は水性塗料をちょいす♡2液ウレタンは、ドロッとした使い心地...
- thumb_up 71
- comment 0
続きKLCウイングの延長(赤枠)加工やって行きますーどう延長するか、いろいろ考えた結果…パテ厚盛りしたくないのでFRPペタペタ強度上げたいので、いつもより...
- thumb_up 49
- comment 0
GWの赤コペイジりPart2😄さて、何でしょ〜😁ハンドル周りをバラしていきます😁ステアリングコラムの裏側基盤です😁抵抗(56Ω)を外して配線をハンダ付け😄...
- thumb_up 180
- comment 4
車屋さんが休みなのでエンジンオイル交換、ベルハンマー投入エンジンオイルはHKS!缶のデザインに惹かれて135314kmスロープ+ウマかけてオイルパン、オイ...
- thumb_up 82
- comment 0
GWに入りました😄赤コペイジイジパート1👍パート2はのちほど😁まずは、この汚い毒キノコ😅フィルターを交換します😁前回は乾式やったもんで、今回は湿式にしまし...
- thumb_up 209
- comment 7
お題に乗ってみました。久々の社外ステアリング٩(ᐖ)۶ヨロヨロのIndy…wood。プロトティーポと悩んだけどクイックリリースと一緒にインストール✋
- thumb_up 88
- comment 2
こんばんは。月曜日に裏ナナ行ってきました。気になることがあったんで確認がてらに。やっぱりダメでした。アクスル換えた後、リヤバンパーがやたらと真っ黒でスス酷...
- thumb_up 164
- comment 6
仕事終わりにオイルとエレメント交換しました!86の時はTAKUMIオイルを使ってましたが今回からLOVCAオイルを使っていきます!粘度は10万キロ手前なの...
- thumb_up 86
- comment 0
しばらくデッキがなかったのですがようやく取り付け🤗ATOTOさんのタブレットナビをインストール✋ポケットwifi持ってるなら便利です٩(ᐖ)۶
- thumb_up 77
- comment 2
基本仕事がカレンダー通りで今回は連休中に出勤も2〜3日あるので、あまりゴールデンウィーク気分にはなれなかったりします😅それはさておき、休日を使ってコペンの...
- thumb_up 80
- comment 7
こんばんは。今日で納車から2年経ちました😁納車時ノーマルでした今日はリヤトーションビームの交換です。なんとか1人で降ろせました💦不安しかない自作加工品。。...
- thumb_up 158
- comment 12
続きパテと格闘中ーw平面出すやすいパテあったら教えて下さいw許容範囲まで出来たので、これからウイングとトランクの接着どこのホムセンにも売ってる接着剤使いま...
- thumb_up 44
- comment 0
こんにちは昼から🌧️降り出しました。エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。インタークーラー外すのでついでにフロントマウントも交換しました。昨日、...
- thumb_up 147
- comment 8