人気な車種のカスタム事例
ソニカ L405Sカスタム事例3,565件
替えるの替えちゃったんで、ネタ切れ…💦以前の車高。NewSRに純正バネなんで、前側のタイヤハウスに隙間が…後ろも指2本くらいは入ったけど。替えてから。前側...
- thumb_up 35
- comment 0
リアがペッタンコだったので、車はもちろん、ソニカの凡ゆる事に対して、知識の深い人に調整をして頂き、ほぼ水平に。厳密には僅かに前下がり。でもそれがこの車には...
- thumb_up 44
- comment 0
フォロワーの皆さまお疲れ様です。仕事の、方もいっらしゃるかと思います。熱中症とコロナに、注意してください!水分補給も忘れずに!今日面接に行ってきました!返...
- thumb_up 75
- comment 34
フォグランプ、ライムグリーンそろそろレモンイエローか、普通のイエローに、替えようかな...LEDリフレクターは着けないって決めました!
- thumb_up 70
- comment 5
LEDリフレクター着けようか、着けないか迷い中😅LEDテールじゃないから、バランス悪くなるような気がして😅みなさん、どう思いますか?
- thumb_up 66
- comment 8
脚交換。外されてたままで付けたら……フロントは良いにしても?リアが思ってたより下がってたけど、調整もせず(そんな事はつゆ知らず)、帰って来たら『ちょっと下...
- thumb_up 38
- comment 2
なんとなく、気にしていなかったのだが、フォロワーさんが200人越えてました🙋フォロワーのみなさんいつも、いいねやコメントありがとうございます😊下らない投稿...
- thumb_up 83
- comment 0
今日も石巻に(笑)最近石巻か古川率多いな(笑)RuiMAJEさんと、たくぼーさんとRuiMAJEさんの奥さんとで、コラボしてきました👍最初は、別な場所で、...
- thumb_up 76
- comment 10
車納車して、2ヶ月が経ちました!納車した時の距離が132070キロ、今現在137158キロ2ヶ月で、5000キロ走った(笑)色んなとこ行ってるから当たり前...
- thumb_up 76
- comment 7
最近車の部品が取れたりするネタしかないっす(笑)今履いてるタイヤ165/45R15なんですが、全然引っ張りにならないので、イヤになってきます(笑)昔だった...
- thumb_up 81
- comment 0
やっちまった😅今日も写真撮ってねー(笑)先ほど帰宅🏠帰り道右フロント付近からガサガサなにやら干渉する音が.....コンビニ寄ってチェックだな....って思...
- thumb_up 61
- comment 8
タイヤ溝が無くなったついでに10年ぶりにホイールも変えました。白ホにしたら可愛らしい☺️だいたい計算通りでした。車高は最低地上高クリア位置、フロント2度位...
- thumb_up 37
- comment 2
仕事帰りに、先輩でもあり、フォロワーでもある、ヨッシーさんの家に寄らしてもらい、コラボしてきました👍写真は、ヨッシーさんに撮ってもらいました👍加工してもら...
- thumb_up 88
- comment 17
先日、購入した車高調を所属しているグループのメンバーさんに取り付けて貰いました。自分は何も出来ないので、飲料とお菓子のサポートに徹してました(笑)この状態...
- thumb_up 75
- comment 0
初めてソニカに乗っているときに赤ソニと遭遇しましたwwwルームランプを交換しました交換前交換後運転席側は、あえて真ん中のランプは交換しませんでした明るすぎ...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は牡鹿まで、行ってきました!肝心な写メ撮ってなかった(笑)なので、帰りのコンビニで、パシャリ(笑)道中、道がかなーり酷かった😅
- thumb_up 78
- comment 4
今日は、集まりに初参加してきました🙋皆さんと、会話に夢中になり、肝心な写メ撮り忘れた😅で、帰宅して、何気なくバンパー付近を見たらバンパー取れてました(笑)...
- thumb_up 55
- comment 16
先週、通勤車がDらーにドック入り。半年前の車検以来。原因はこいつ。お漏らししていたので、ラジエーターASSYと周辺ホースを交換。距離よりも、経年劣化で逝く...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日は、フォロワーの、ぺ~さんと、初コラボしてきました🙋写メ撮り忘れましたが、テールの、ウィンカーリレーめちゃくちゃかっこよかった👍また、集まりたいっす🙋
- thumb_up 65
- comment 9
で!😅左、純正。右、社外品。パッと見は異音がしたLA100のそれと変わらず。上、LA100S。下、社外品。取り付け穴が違ってる。けど、ここの部分が締め難く...
- thumb_up 30
- comment 0
こないだ見切り発車で買ったブロアファンモーター、付くには付いたし動いたけど、ジージー音が鳴り続けて不快なので、社外品を購入。最初からケチらず、こっち買えば...
- thumb_up 40
- comment 0