ハイゼットカーゴの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットカーゴカスタム事例16,252件
'24上半期、ビフォーアフター😀ビフォー🚙アフター😀今年何気に一番変わったのは、ハイゼットカーゴくんかなぁ🤔メーターを、カスタムターボ用に、アルミが付いた...
- thumb_up 101
- comment 0
久しぶりの投稿ですが、8月もよろしくお願いします🙇リヤワイパーの撤去とバックドアハンドルが不具合起こして交換しましたーリアワイパーはモーターごと撤去して、...
- thumb_up 56
- comment 0
いきなりドカンっと!お久しぶりぶりです。神奈川に行き修行を積み岩手県に帰ってきて会社を初め何とか波に乗ってきました。黒ナンバー特別感あっていいですね🤭リー...
- thumb_up 56
- comment 0
さぁ〜て今週のサザエさんは〜w▪️ホイール・メーカー:ダイハツ純正・ホイールサイズ:14インチ4.5J・オフセット:45・PCD1004穴・ハブ径:54▪...
- thumb_up 75
- comment 1
ひさしぶりに車の部品買いました。部品というよりカーヨーヒンか?高速道路走るとシフトチェンジを忘れた軽トラのように回転数上がるので、ずっと不安感抱えたまま乗...
- thumb_up 78
- comment 2
CTの皆さんこんばんは😊異常な位暑いですね😅今回はエンブレムです回りの車は皆エンブレムなのにハイゼットだけステッカーが嫌だったのでステッカー剥がして一個一...
- thumb_up 53
- comment 4
てことで同時にこちらも作業開始(笑)ちゃちゃっと取り付けて完了(笑)これで更に剛性が増すだろう...ね(笑)軽くインプレッションですが、道のバウンドからの...
- thumb_up 125
- comment 0
CTの皆さんお疲れ様です(笑)今日は朝から親友(師匠)がパテ盛りのやり直しをやらしてくれと(笑)前回ちょっとパテが足らんかったので、昼まで時間があるからプ...
- thumb_up 100
- comment 4
撮影機材ってほどではないけどメインはスマホヌビアのZ60たまにiPhoneSE2(だったかな?)極稀にペンタックスのk-r画像はないけどパナソニックのミラ...
- thumb_up 47
- comment 2
知人がレカロのSR6を売りに出しそうなんで、とりあえずカワイ製作所のシートレールを買おうと説明を見ていると…リアシートの格納が出来なくなるとの表記が😓s3...
- thumb_up 46
- comment 4
オールシーズンもったいないからインチアップ諦めてハヤシレーシング買おうかな?(´・ω・`)後期?のクルーズターボMTほしい!デッキバンもほしい!( ̄・ω・...
- thumb_up 312
- comment 2
今回も…前回同様に絶対に見てはいけない…旧旧・トンネルは1904年に竣工した、上部には峠(標高281m)があり、1828年(文政11年)に開削された切通し...
- thumb_up 162
- comment 10
CTの皆さんお疲れ様です(笑)帰宅すると何かが着弾してた💦半年くらい前にポチッたブツかと思います(笑)明日開封&取り付けっすね👍🏻
- thumb_up 106
- comment 4
皆さまご無沙汰しております😊久しぶりに気分転換してきました🛶青空と緑が綺麗です🤩夏の日差し🌞ヤバかった🥵汗が💦堰堤まで身体冷やしてスッキリリフレッシュ😆新...
- thumb_up 112
- comment 6
ハイゼットカーゴのエアコンメンテナンスハイゼットカーゴはエバポレーターを掃除しようと思うとダッシュボード全バラシに近いくらいらしいので、シフトレバー下に4...
- thumb_up 30
- comment 0
昨日ガラス交換に預けて今引き取りして来ました〜コートテクトを断念してクルーズターボ純正ガラスかクールベールの2択純正ガラスシェードもなく暑かったんで今まで...
- thumb_up 76
- comment 0
赤いオーバーテックのレーシングな8キロから黒いナビックな6キロへ一巻きカットを購入装着❗️そりゃそーなりますwもう2巻きカットで様子見ですー💇1巻きカット...
- thumb_up 68
- comment 0
みなさま大変大変永らくご無沙汰しておりましたとりあえず取り急ぎ仕様変更しましたのでご報告まで😌とりあえず取り急ぎ統一感ができました🤩またあらためて近況報告...
- thumb_up 102
- comment 0
クソ暑い中思い立ったが吉日って事で320V乗ってた時に組もうと思ってたが放置されてたダウンサス引っ張り出して321Vでも装着出来るだろうと調べもせず開始画...
- thumb_up 71
- comment 0
自分のカーゴの年式は車内ミラーでもOKらしいので、一旦前方が見える物を取り付け、、🤔確かにこれなら左右のピラーまで確認出来る😳ドラレコはミラータイプの挟む...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日は朝から打ち合わせ。自宅から高速に乗ってはるばる栃木県まで。打ち合わせは1時間ぐらいで終わったので、久しぶりにハイゼットでドライブしました。で、コンビ...
- thumb_up 84
- comment 8
皆さんこんばんわー今回の小ネタ❇️まだ梅雨も明けずの小雨模様の中フォグ取り付けまぁ時間的に小一時間程度の作業でしたがまずは仮合わせほいっ取り付け完了〜(笑...
- thumb_up 61
- comment 2
CTの皆さんお疲れ様です(笑)本日のメインの板金塗装(笑)サイドステップ外し、パテ盛りからスタート❗️パテ盛りし、ひたすらヤスリ掛け💦プラサフ噴いてひたす...
- thumb_up 124
- comment 12
今朝VISON三重の帰り勢和多気ICから乗って直ぐ追い越し車線から走行車線にろくに確認もせずいきなり入って来たオバハン近かったんでクラクション鳴らしたんで...
- thumb_up 68
- comment 8
CTの皆さんお疲れ様です(笑)今日のメインは先日のやっちゃったやつの板金で絶賛作業中ですが、着弾したので同時にやってみた(笑)ビフォーついでにエアバッグに...
- thumb_up 106
- comment 0
今回も…前回同様絶対に見てはいけない…映画『犬鳴村』のロケ地にもなったホラー映画やオカルト番組のロケ地現在使用されているのが1993年より運用開始したトン...
- thumb_up 159
- comment 16
先日パワーウィンドウスイッチ運転席の爪が経年劣化で折れ・・・気まぐれで窓が閉まったり閉まらなかったり😵💫Dに依頼したら半端ない金額でしたので自分で出来る...
- thumb_up 46
- comment 2