ハイゼットデッキバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットデッキバンカスタム事例1,208件
ヤフオクでオーバーフェンダー(フェンダートリム)を購入✨はみ出し過ぎはまずいのでね。。。デッキバンに7J+35は無理ですよね(笑)タイヤは何とか収まりました?!
- thumb_up 50
- comment 0
遅くなりましたがデッキバンが退院(^-^)戻って来ました。左スライドドア、リアバンパーは交換。リアフェンダーは板金修復だそうです。やっぱり自分の車が一番で...
- thumb_up 58
- comment 0
デッキバン仲間達との約束で一昨年からの課題【番傘立て】とりあえずは出来たが、ある程度自由に斜をつけられるようなジョイント探し中。赤の蛇の目傘と紫の番傘、気...
- thumb_up 67
- comment 14
長野のデッキバン乗りのとなりのpapaさんからアトレー用のテールランプを頂いたので早速装着しました。今週届いた荷物((o(^∇^)o))丁寧に梱包されて状...
- thumb_up 97
- comment 4
近所のスーパーの駐車場でアタックされました(ToT)相手の車は、某ぶつからない車でしたが見事にデッキバンの左側側面後方を…まあ、暑くて注意が散漫になりがち...
- thumb_up 54
- comment 2
ドライバー側のみ、ホイール交換しました後ろまえ、すぺーサー入れましたが、だいぶ干渉しますね、、後再調整、、注意報が出ているのに、なぜか熱中症患者が増えてい...
- thumb_up 62
- comment 0
リアガラス、スライドガラスに変更しました、ちょっと見にくく、本日猛暑の中、汗びっちょり、で一人で、ようやく交換、、フッー(´_ゝ`)これは、ノーマル時、Y...
- thumb_up 39
- comment 3
これはノーマルのテールランプ、アトレーの後期型のテールランプを移植すると、ヘッドライトも移植しこんな感じ🎵この顔のデッキバン乗って方へ、、ヤフオク探せばあ...
- thumb_up 25
- comment 0
後部、上のバーを外しました、長野に戻り細工します🎵後部、テールランプも加工する予定、ヤナセ時代の古いアラジンストーブ、これも素敵に改良してます、ガラスチム...
- thumb_up 37
- comment 0
自作トノカバー、助手席側、アナログ時計、温度、湿度計ドアロックノブ、、手助手席側、フロントフェンダー部分の遊びシール、夕食時のシウマイ弁当、川崎ラゾーナの...
- thumb_up 60
- comment 0
以前からサイドシル部分が寂しかったので、ステンレスパイプを取り付けてみました。幸いに自宅に材料があり買い出しの手間が省けました(^-^)パイプは配管用SU...
- thumb_up 64
- comment 0
こんなモノも運べます。会社で要らなくなった高さ180cmのスチールラック、分解するのも面倒なので、荷台にくくり着けてもらってきました。4人乗りの軽自動車で...
- thumb_up 80
- comment 8
内装、、まだまだ進化中、、後部座席は、乗車する事ほとんど無し、、ヘッドレストも外しました、スピーカーが鎮座する空間、タイヤ交換予定でしたが、雨降りで延期、...
- thumb_up 42
- comment 0
エンブレム、カラー、ピンクですが?川崎、スーパーオートバックスで、購入、他に4色程、ありました?地方のオートバックスには、ありませんでした、後部、アオリ、...
- thumb_up 37
- comment 0
ドレスダウン、1エンブレム、トンタ、、ナンバー上、コケが生えてます、、ドレスダウン、2悪趣味1、ナンバー下、青LED仕込みました。、
- thumb_up 45
- comment 0
関東甲信越、梅雨明け🎵、夏のホイールに変えます6.5J、フロントは、スペーサーをかませます🎵フロント、後ろは、18インチです
- thumb_up 44
- comment 0
タイヤを交換しました。タイヤは新品、ホイールはホンダエアウェイブ用を流用しています。今までより見た目のバランスが良い感じになりました(^-^)ホイールのリ...
- thumb_up 69
- comment 0
サイドシルの部分が気になり、傷を付ける前に家に転がっていたゴムシートを貼りました。接着剤の代わりにシリコンコーキングを使用、3ミリ厚のゴムシートですが邪魔...
- thumb_up 86
- comment 4
おはようございます(^-^)眺めて悦に浸るようなエンジンではありませんが、今朝は久しぶりに拭き掃除しました。腹下のエンジンは埃が溜まりますね。ちょっとのつ...
- thumb_up 89
- comment 0
おはようございます(^-^)結局、昨日雨は降らず今朝はタイヤワックスを塗り込みました。サイドシルの部分が少し寂しいので、何かアクセントが必要ですね(^-^)
- thumb_up 79
- comment 0
おはようございます(^-^)天気予報で雨マークが現れたので、今朝は車3台にガラコを塗布しました。液体ワイパー発売直後からずっと利用しています。田舎では効果...
- thumb_up 85
- comment 2
おはようございます(^-^)昨夜は海に行ったので今朝、荷台だけ洗いました。久しぶりにマットを外したら…結構砂や泥が溜まっていました。
- thumb_up 76
- comment 2
デッキバンのキーレスは、キーと一体ではなく、ユニットが別になっております。これが、微妙にウザイ。。。wそこで、キーレス一体のブランクキーを仕入れました。貿...
- thumb_up 49
- comment 0
車検を機に、遅ればせながら夏タイヤ&ホイールに履き替えました。そろそろホイールも変えたいなぁ…もっとゴツいやつに❗16万キロ越えましたが、まだまだ絶好調です💪
- thumb_up 66
- comment 5
子供がいつもステップがわりに使ってるヒッチメンバーですが、確かに便利な使い方だと思ったので、見易くするのにチェッカーシートを貼り付けまました。結構、見栄え...
- thumb_up 51
- comment 1
レジャーにもってこいのデッキバン☆✨今日は仕事休みで、魚釣りにショアでライトゲームしてたのしみました☆✨オコゼは尺までいかないけど、刺身にして美味しくいた...
- thumb_up 83
- comment 9
今日は朝はバイクで、午後はデッキバンで山菜採りに行きました。朝の収穫分は地方発送し、その足で山へ。林道に入ると落石や土砂崩れの跡が有り例年とは雰囲気が違い...
- thumb_up 98
- comment 14
あまり脈絡はありませんが、デッキバンにルーフボックスを取り付けました。2千円で入手(笑)したボックスはヤレ感抜群だったので、ボディー同色で。と思いましたが...
- thumb_up 66
- comment 0
前回のくだりで…よーやく、全塗装しましたぁ👌☆✨色ベースはアウディのアーガスブラン✨めっちゃいい色で、これにしか考えてませんでしたぁ👌☆✨
- thumb_up 55
- comment 0
デッキバンに乗られる方で、後部アオリを水平に保ちたい場合、ステーを付ける場所を考えたり、またチェーンを計ったりして、試行錯誤をしながら工作をされると思いま...
- thumb_up 50
- comment 0
2017yHijetDeckVanヒッチメンバー取り付けこのデッキバン(S331V)には、カーゴ用のヒッチメンバーが取り付けできます。ベースフレームが同じ...
- thumb_up 47
- comment 4
2017yHijetLEDヘッドライトバルブ取り付け取り付けは超簡単。通常のバルブ交換と一緒です。軽バンはバンパーを外さないといけませんけどねw赤い配線は...
- thumb_up 67
- comment 8
