ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノ L700Sカスタム事例20,836件
やっぱり足周り大事オシャレは足元からが鉄板wフェンダーボロボロだけどwww少し前の過去写またみんなで撮らないとね#iPhoneクオリティ#iPhone使い...
- thumb_up 103
- comment 2
購入時に付いてたダウンサスが気に入らなくて車高調に交換しました。ファイナルコネクションさんの車高調導入しました。かなり乗りやすくなりました。ついでに触媒を...
- thumb_up 69
- comment 0
納車した翌日、突然のエンジンストップ。オルタネーターの故障でした。6万キロ程の中古品と交換。バッテリーは新品に交換しました。
- thumb_up 31
- comment 0
ミラジーノ納車しました!L700Sミニライトスペシャルターボ3ドアのマニュアル車です。色はホンダの純正オプション色のライムグリーンメタリックです。NSXや...
- thumb_up 57
- comment 2
黄色いお店にパネル2つセット(シガーライターおまけ)5000円で売ってたので思わず買ってしまった…まーた余計なものを買ってしまった…お仕事頑張ろ💪
- thumb_up 58
- comment 0
リア少し下げました。まだまだ高いよーという声も聞こえますが💦(笑)擦る心配ないのが、私にとって快適でもあるので…、(^_^;)クルマ屋さんの社長といっしょ...
- thumb_up 100
- comment 30
バンパーへの差し込み固定方法を思いついたので予備バンパーにあてがって切り出したFRP板をバンパー側固定部のスリットから差し込んで瞬着(硬化促進剤兼用)にて...
- thumb_up 62
- comment 0
ずっとやりたかった、ワイパーのメッキ化!ジーノ専用品は無く、何か流用できないかといろいろ探してみたところアームの長さが近いS500ハイゼット用を付けてみま...
- thumb_up 56
- comment 3
ワイパーの吹き残し筋は、汚れを落とせば良い訳で、ゴム事態が劣化していなければ、メラニンスポンジで擦ると殆ど無くなり新品状態になります😁
- thumb_up 67
- comment 3
学生時代からすり切れる程ビデオ観まくってセリフも全部覚えてたくらいの映画「AKIRA」。2019年ネオ東京。春木屋の前にあるポンコツ廃車ってミラジーノに似...
- thumb_up 136
- comment 11
現場猫に見守られながら足つけとマスキング!下地に黒エロい🤤本職の後輩くんに感謝です(/・ω・)/パープルマイカパープルパールです!内装も貼り替えました(・...
- thumb_up 100
- comment 10
コーティングやり直しました前後ろ横鉄粉取り中~給油口の中が汚いあと外側の水切りモール交換しました品番はコレです曲がってたり沿ってたり欠けてたり傷つかない様...
- thumb_up 220
- comment 19
ビフォー塗装屋さんからボンネット帰って来たよ~とショップから連絡ありまして、仕事帰りにダクト持参で寄らせてもらってボンネット交換。アフターボンネット本体は...
- thumb_up 160
- comment 16
https://ameblo.jp/matukin/entry-12732079247.htmlバンパーへのフィッティング面を整えて100均園芸ネットをス...
- thumb_up 66
- comment 4
おはようございます。一昨日事故に逢いかけまして、落ち着いてきたので投稿します。本当はパッソとかの出来上がり情報とかを先に載せたかったのですがこちらを先に。...
- thumb_up 45
- comment 9
2022.3.20九州L700ミーティングVol.2開催まであと5日となりました!現在、28台の参加表明をいただいております。参加表明の締め切り日はござい...
- thumb_up 101
- comment 0
イグニッションコイルプラグ交換は自分で20分位で完了以前よりもたつきがなく加速も良くなった✌️前回整備工場にてドライブシャフトのシール交換してもらった時に...
- thumb_up 117
- comment 2
https://ameblo.jp/matukin/entry-12731894975.htmlサンダーとリューター使って大まかにスリットカット。仕上げは...
- thumb_up 64
- comment 0
フェンダーに穴開ける勇気がなくミラバンのドアミラーを加工して可愛らしいミラー取付ました。運転席側視認性問題無し(•‿•)助手席側も視認性問題無し(•‿•)...
- thumb_up 112
- comment 2
色々ありまして250からミラジーノに乗り換えました念願の700ジーノなんでテンション上がりっぱなしです✌️250の時に履いてたパルサー純正ホイールを引き継...
- thumb_up 84
- comment 8
https://ameblo.jp/matukin/entry-12731726453.htmlウィンカーを入手したので仮留めしてみた。んー、何か違う。(...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日ほどではないけど今日も暖かい😮💨そんなわけでリベンジに向けてスタート🚙🚙🚙すれ違いの出来ないこんなトンネルを抜けて〜😅道幅約3メートルをおよそ10分...
- thumb_up 84
- comment 18
こんにちは〜この前のプチツーの1枚📸時間が出来たので、まずはムーヴ君のタイヤ交換😉冬タイヤから夏タイヤにジーノは夏タイヤから夏タイヤに😝イメチェン😁ツラ甘...
- thumb_up 102
- comment 29
仕事が早くおわり時間が空いたのでイグニッションコイル交換カプラー3個抜いて古いヤツもぬいて新しいヤツを入れての図ちょうどインタークーラー外したので潰れてた...
- thumb_up 49
- comment 0
ミラジーノ乗ってる優しいくてしょうがねーな教えてやるよ!って方教えてくださいここのホースってズポズポ抜けていい場所なのですか?このホースの名称はなんなのか...
- thumb_up 27
- comment 0
同僚の⛳️初ラウンド記念コラボ☺️朝焼けに渋いタントが映えます🥰僕の結果は、、、ですが、彼は取引先様もビックリのスコアに超楽しめたよう👍
- thumb_up 127
- comment 0
昨日は久々の夜ドライブ。ちょっとトーを弄ったのでその辺の確認も兼ねて100キロ程走ってきました😁バシッと決まればタイヤかすもほとんど無しでめっちゃ燃費も良...
- thumb_up 144
- comment 8
洗車、ワックスしました♪月曜日は雨らしいので弾くやつ☺️せっかくなので前から気になってた飛行機とコラボ✈︎👇気球ともコラボ🥰
- thumb_up 127
- comment 7
廃道探索へ行ってきました😄場所は熊本国道325からしばらく登っていくと不気味なトンネルが現れます…旧高森隧道です😱現在はまったく使われていない廃道です。リ...
- thumb_up 70
- comment 1
https://ameblo.jp/matukin/entry-12731554255.html型から剥がして大まかにトリミングしスリットデザイン検討中。
- thumb_up 58
- comment 0
今日は天気良かったので汚れを落としてからワックスがけやっときました♪RX-8の時に買ってたワックスをやっと使い終わったので、10年ぶりくらいにシュアラスタ...
- thumb_up 145
- comment 10
お久しぶりです。ただいまジーノ君。エンジン死にかけで、とりあえず応急処置で、エンジンのオイル漏れを修理。前のオーナーのメンテ不足が原因なのか?オイル下がり...
- thumb_up 101
- comment 4