M3 クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
M3 クーペカスタム事例10,181件
最近ネタが無く、先日のスライド練習会から夏休み日記にお付き合いよろしくお願い致します。NーBOXのドラシャブーツ交換とファンベルト交換そして夕焼けに映える...
- thumb_up 94
- comment 2
やっと手に入れたM3!かなり手が入っていてサーキット仕様になってますwwダイレクトイグニッション化、リアガラス3面アクリルガラスに変更、カーボンボンネット...
- thumb_up 81
- comment 8
最近暑いので、そのせいでエンジン失火によるセーブモードが、エンジン始動に発生してるのか?と思いましたが、そろそろプラグの電極が減ってそうなので、こっちの方...
- thumb_up 107
- comment 6
ちょっと引いて雰囲気を楽しみました。この写真が自然でお気に入りです。路面が濡れていい雰囲気。また来ようと誓って、後にしました。
- thumb_up 139
- comment 10
街並みとバックショットを集めてみました。アフタヌーンティーを頂こうと思ってたのですが、時間に間に合わず。。スコーンを買って帰りました。次回の課題です。入口...
- thumb_up 124
- comment 12
森の中を走っていると辿り着く不思議な空間。異国のお屋敷。スパルタンな仕様のM3には似合わないかも。ロンドンタクシーと並べて。M3には、バイザーに鏡もランプ...
- thumb_up 129
- comment 14
新しいスタート初めて自分で名義変更意外と簡単、しかも登録料とナンバープレートのみで安い😀自分でナンバー封印これから色々楽しみたいと思います
- thumb_up 95
- comment 5
連休なのに雨で暇すぎてとりあえずプラ板でイメージしてみたけど角張っててカッコ悪いのでFRPで一個作ってから修正しましょう暇つぶしなんでいつできるかは知りま...
- thumb_up 72
- comment 0
今更ながら裏ヤビツが開通してたので表から入って宮ヶ瀬へ。道幅狭くてすれ違い難しい場所も多いけど、雨のおかげで対向車も少なくて快適でした。車多いと、すれ違え...
- thumb_up 113
- comment 6
先日の投稿のラストの写真と同じで恐縮です😆コレはワタシのフェニックスイエロー号。こちらは船長さんのフェニックスイエロー号。左が船長さん、右がワタシ。ワタシ...
- thumb_up 102
- comment 8
メーカー不明センターパイプ途中から70φになってやたら光ってるサブタイコが付いてます(笑)フランジ周辺が錆だらけだったのでヤスリでシコシコしてしまいました...
- thumb_up 105
- comment 0
フェニックスイエロー、揃い踏み📸CARTUNEで知り合った船長さん。お互いに「並べて撮影したい」と思いつつも、5月の大阪訪問の際には時間が足りず、撮る事叶...
- thumb_up 109
- comment 14
念願のツーショット!!外観はほぼ同じ車高調まで同じ仕様^^こんな車同士でお友達になれるなんて奇跡的ではないでしょうか撮影者e46userM3さん自分がスマ...
- thumb_up 376
- comment 17
BMW愛好会参加!台風🌀の影響で画像はほぼなしw集まってもクルマの話もほぼなしwでも最高に楽しい👌お疲れ様でした‼️ガスってるし、撮るの忘れてたし気づいた...
- thumb_up 103
- comment 6
一週間前に落札して入金も完了してるけどまだ発送連絡なし🙄あとオイル入れるだけなんですが、、、動かせられなければ実車でも1/○でも変わらないね🤤まぁ僕のオモ...
- thumb_up 65
- comment 2
中華製バラスト4個送料込みで1500円🤣4つも必要がないけど最低発注数4個から😅価格設定がおかしいけど普通に使えました。次はエアバック警告灯修理!怪し助手...
- thumb_up 38
- comment 0
いつの日かの辰巳PA久しぶりに動かしてみたら警告灯のオンパレード定期的にエンジン掛けてるだけじゃダメだねそこまで高くない故障だと思いたいコレも。スピードセ...
- thumb_up 57
- comment 3
珍しく平日休みだったので、男子ロードレースのコースを車で巡ってみる。平均時速40キロって、車より速くね…?寄ると洗っていないのがバレる😅道志の山伏峠を越え...
- thumb_up 94
- comment 2
こんにちは定番オイル漏れポイント君みなさんASSY交換で7000円だか6000円でバルブ毎交換してるみたいですが私は暇なのでOリングだけ変えます笑ホームセ...
- thumb_up 67
- comment 2
先週末のミーティングですが、喋って人様のクルマにワックス塗ってたので、個別撮影してない…これは出発時にガソリンスタンドでスマホで撮った写真。前日の夜にワッ...
- thumb_up 110
- comment 8
DSC警告灯の次はエアバック警告灯😅DSCは定番のプレッシャーセンサーでしたが2〜3日放置したら消えてくれました✌️エアバックは助手席シート下のカプラー接...
- thumb_up 46
- comment 2
リコール作業中の代車G型320dACCなんかはすごいけど、やっぱり楽しいのはV8NAデフオイル1㍑、ミッションオイル2㍑交換「110571」9月オイル交換...
- thumb_up 78
- comment 0