人気な車種のカスタム事例
RS3 セダンのアウディ関連カスタム事例294件
富士スピードウェイのスポーツ走行に行きました。前日の雨もすっかり上がり、11月も中旬というのに春のような陽気でした。いつもは、意気込みが先に立ちいっぱいイ...
- thumb_up 152
- comment 7
せっかく写真を撮ったのに、ヒトやモノが写り込んだり、建物が邪魔ってことがありますよね😋上の写真は、お馴染み辰巳PAです。まず、ひさしと柱が鬱陶しいですね。...
- thumb_up 149
- comment 6
所用あって盛岡に行きました。東京から片道550キロの長距離ドライブですが、それでも運転し足りずに八幡平アスピーテラインまで足を伸ばしました。アスピーテライ...
- thumb_up 148
- comment 17
免許証の更新に行きました。講習の際に交通教本が配布されますが、11ページにあおり運転の記述があります。「あおり運転の態様と違反種別」と題して、どのような行...
- thumb_up 140
- comment 6
初秋のターンパイクにクルマを駆りに行きました。10月というのに真夏の暑さ。標高の高いスカイラウンジ辺りも蒸し暑く、秋の訪れはまだちょっと先のようです。それ...
- thumb_up 144
- comment 4
ついにiPadOSがリリースされました。iPadがPC寄りになって、ますます使い勝手が良くなりました。というわけで、さっそくこんなのを作ってみました😋なんてね😀
- thumb_up 133
- comment 2
晩夏の夕暮れ時、辰巳第一PAに行きました。このクルマが相棒になってから、特に目的もなくクルマを走らせることが多くなりました。辰巳に行くのもクルマを走らせた...
- thumb_up 154
- comment 32
梅雨の合間にFSWに行きました、ショートコース7周、レーシングコース6周、先導車あり、追い越し禁止の進化版体験走行会に参加しました。フリー走行は、どうして...
- thumb_up 138
- comment 4
富士スピードウェイのレストランORIGAMIの前での画像です。昨年9月、アウディ主催のイベント参加がキッカケとなり、それ以降、月に1回くらいのペースでFS...
- thumb_up 146
- comment 15
今年初の富士スピードウェイのサーキット走行に行きました。ウイークデイと言うこともあり、出走台数は少なくわずか7台。私のような初心者のヘタクソでもゆとりを持...
- thumb_up 125
- comment 18
Cartuneの投稿で、最も多いテーマのひとつは洗車ネタではないでしょうか。私も、女房から変態呼ばわりされるほど洗車が好きですが、皆さんの投稿を拝見すると...
- thumb_up 153
- comment 37
12月25日、富士スピードウェイに行きました。今年最後のサーキットランです。この一年の出来事が、フロントガラスを流れるサーキットの景色に重なり、刹那に記憶...
- thumb_up 145
- comment 8
今年最大の出来事は、サーキット走行の楽しさに触れたことです。アウディのイベントに参加したことがキッカケですが、その時に撮った写真を今年のベストショットとし...
- thumb_up 152
- comment 17
富士スピードウェイのライセンスを取りました。講習を受ければ誰でも取れますが、それでもやはり特別感があって嬉しいものです😀9月に行われたアウディ主催のイベン...
- thumb_up 142
- comment 15
愛車不満3連発です。まずはワイパーのビビリ音。前車S3よりマシですが、やはりビビリます。雨が降ってテンションが下がるのは、クルマが汚れるからではありません...
- thumb_up 116
- comment 17
プチ愛車自慢3連発です。まずは、鏡面ボディ。黒は汚れが目立ちますが、その分洗車してキレイになった時の喜びもひとしおです\(^o^)/お次は、アウディ伝統の...
- thumb_up 92
- comment 4
富士スピードウェイで開催された、アウディ主催のイベントCircuittrial/Trainingsessionに参加しました。講義、スラロームとオーバルの...
- thumb_up 112
- comment 2
CACAZANのフルフィンガーのドライビンググローブです。半オーダーメイドで素材が鹿の皮ということもあり、手にピッタリフィットします。黒革に赤のステッチは...
- thumb_up 58
- comment 8
(芝浦PAにて)首都高は、渋滞がなければ楽しいドライビングコースです。箱崎→辰巳→有明→台場→レインボーブリッジ→芝浦→銀座→箱崎の周回ルートは、景色も良...
- thumb_up 72
- comment 7
デザインが気に入って購入しました。こだわりのドライビングシューズというだけあって、素材も素晴らしく高品質です。運転しやすく長時間でも疲れません。カカトの作...
- thumb_up 58
- comment 2