ソアラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ソアラの1JZ-GTE関連カスタム事例164件
今日は凄い久しぶりに休みでエンジンを始動ついでにマイスターにキャップをつけてみましたボンネットはカーボン扱いが大変穴あきだが蓋つき錆びる事なしフェンダーは...
- thumb_up 98
- comment 2
イオンモール土岐のカートコースに子連れで遊びに行ったら…あれ、隣にもソアラ!!勝手にコラボ🌟これはまさか、BIGWINの、タイプⅡリップをつけた…やはりソ...
- thumb_up 128
- comment 4
やっとソアラを雪の中から救出完了〜何か綺麗になった(笑)近所の子供達にそそのかされてかまくらを…腰が死したわ…朝は雪に埋もれて…💦久しぶりⅡこんなに積もっ...
- thumb_up 126
- comment 2
車検取って初ソアラ出社〜めでたしめでたし!と激務を終えて駐車場にもどると、何度鍵を開けてもドアが開かない…内部の樹脂部品が割れてリンクが外れていました…。...
- thumb_up 133
- comment 10
ミッション載せ替えしてナンバーも着いたソアラ!いきなり車高を下げてホイール交換でなんとか見れる見た目に…シフトノブはとりあえず丸いやつ。ブーツ、内装は後々...
- thumb_up 129
- comment 11
お題に乗ってまだこんな投稿は無いと思うのでmz21当時の写真違いをどうぞ30年くらい前ATでtc28sトライアルタービンなんて知ってる人いるかなお決まりの...
- thumb_up 73
- comment 0
マークⅡが居ないのでソアラ投稿!!先日届いたドア…やっとドアベルトモールの交換に着手!ちなみにとなりのGR86は代車★ソアラとは25年ほど年の差があります...
- thumb_up 164
- comment 10
だいぶまともになってきたソアラ…でも外装でどうしようもなく許せない劣化があったのです…このドアベルトモールがマジでヤバいんです。パッキパキ!しかもこれ、す...
- thumb_up 158
- comment 18
ビッグウィンのエアロをつけてから放置していたフォグランプ…やっと重い腰を上げました。サンドペーパー320番から最後はポリッシュまで…地味にめんどくさい…左...
- thumb_up 132
- comment 4
超早朝からISCVのチェックバルブ交換!やっと異音もなくなって完調になったので11月には車検取ろうと…☆意外と外すのめんどくさくて…。昔JZX100で交換...
- thumb_up 134
- comment 4
ども。会社で新入社員に27歳と勘違いされてた22歳のやっくんです!ちなみに35歳の仲良い上司は28と思われてたそうです…どうなっとんねん😑昨日はソアラの足...
- thumb_up 101
- comment 0
やっとしっかり写真が撮れたので愛車紹介〜早速ですが外装はノーマルです🤣・HPI前置きインタークーラー足回り・BLITZの車高調DAMPARZZ-R・イケヤ...
- thumb_up 96
- comment 3
うーん…もう我慢できないので公開しちゃいます😂トヨタソアラJZZ30後期納車しました!!2.5GT-Tなんでターボです♪前から言うてますがもうお山遊びは辞...
- thumb_up 108
- comment 19
中期カタログ追加上下の写真で違いがわかる人はマニアです30ソアラ中期乗りの人ならわかりますよねオプションは若干変わってましたカタログ風
- thumb_up 52
- comment 9
95yearmodel×94yearmodel地元で30ソアラを見掛けること自体が少ない中で珍しくフェンダーストライプが付いてる中期30ソアラを2台も発見...
- thumb_up 86
- comment 0
4月を目前に一度ナンバー取ってみました!マークⅡの車検が切れるまでリファインしながら待つ作戦★ソアラの見た目がスーパー好きなのですがやはりマークⅡの乗り味...
- thumb_up 125
- comment 10
おはよーございます今日やろう、明日やろう、と伸びてしまい1週間経ってやっと手をつけました笑御開帳~換気~約2ヶ月?の冬眠から目覚めました。バッテリーつけま...
- thumb_up 107
- comment 10
久しぶりにソアラを朝から始動!異音が酷くて色々部品交換してメンテナンスをしてますが…完全解決に至らず。この横顔を見ると苦労が吹っ飛びますね★リヤフェンダー...
- thumb_up 139
- comment 4
はい!昨日、取り付けましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ウッドパネルとの相性バツグンですね!そして昨日は急遽旧ソアラをバラすことに( ̄▽ ̄;)本当に箱だ...
- thumb_up 85
- comment 18
本日は極寒の早朝からエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチプーリー交換!純正インタークーラーの配管外しがめんどい!前置きインタークーラーなら楽勝だった...
- thumb_up 141
- comment 4
年末ということで、寒いけどフル洗車!ボロいけどピカピカになると心地よいですね。来年はこの車高の高さとツラの甘さを何とかすべく、タイヤの扁平を落とそうと思い...
- thumb_up 120
- comment 8