MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,100件
足回りリフレッシュしました☆購入時に付いていたノーマルダンパー+ダウンサスからTRDスポルティーボサスキットへ。中古キット購入ですが程度も良くフロントアッ...
- thumb_up 51
- comment 18
花粉も落ち着き、オープンドライブの良い季節がやって来ました💨黄砂が無ければ、もっと最高🎶いつも同じ場所で同じ角度だけど、マフラーが見えるこの角度が何気に好...
- thumb_up 177
- comment 3
息子と久しぶりにナイトドライブに行ってきました💨昼間はとても暑かったのですが、夜は海風があり上着が必要なくらいまで気温が下がってましたよ🥶地元は落ち着きま...
- thumb_up 150
- comment 2
然り気無い拘り!ホイールナットに執着しています。いいえ夢中です💦こちらはクロモリ、モリブデン鋼オフ会専用のアルミナット。剛性重視で地味なスチール製ナット。...
- thumb_up 267
- comment 8
めっちゃ天気が良く、最高のドライブ日和🎶午前中に時間が出来たので、鷲羽山までオープンにしてドライブ💨展望台駐車場にはバイクは沢山居ましたが、観光以外の車は...
- thumb_up 108
- comment 8
走行会仲間から車高高は不評でしたので下げます。こんなもんかな?トーはF±0mm.R+5mmキャンバーはFR共に2°おとなしめのミニサーキットグリップ仕様気...
- thumb_up 49
- comment 2
今日はホームセンターで買ってきた蛇腹ダクトを取り付けました。1時間弱でできたかな?とりあえずインナーフェンダーを剥がしましてこの純正のホースを固定していた...
- thumb_up 85
- comment 2
中国製ロケットバニー風リアウイングエンブレムはUS仕様一応日本仕様と違う規定位置に貼り付け車作りでどこまで想定しますか?私はどこの州でどれくらい乗り回す頻...
- thumb_up 67
- comment 0
内装進捗プラ部分が完全乾燥【ココ重要】したら、再度逆にレザー部以外をマスキングマスキングテープは念のため一回服に貼り付けて接着力を落としてからから貼ります...
- thumb_up 27
- comment 0
車検より戻ってきました。昨晩わざわざ友人が自宅迄試乗がてら納車してくれました。今日タイミングよく休みになったので早速フルバケに戻し、ヘッドライトもLED化...
- thumb_up 60
- comment 2
内装進捗プラスチック感バリバリの内装は缶スプレーで塗れるのでよいですなうあえてミーハー感を出すためにNRGこのあたりでオールホワイトに差し色を入れていきま...
- thumb_up 27
- comment 2
OBXの4-1マニおまけで付いてたマフラーがめちゃくちゃ曲がってて装着できないので太鼓の後ろの下向いたとこでぶったぎりバラチョンケツからマニが見えて欲しい...
- thumb_up 30
- comment 0
日曜はFSW走行に行ってきました。天気良くて100Rから富士山もきれいに見えました。前日御殿場でMR-S仲間と寿司前夜祭。もしサーキットに散ったら後悔する...
- thumb_up 70
- comment 0
バルブというバルブ、すべてLED化完了(^^)(ロービームだけHID)そしてどなたか、純正のリアウィングのハイマウントストップランプの球の規格と換え方ご存...
- thumb_up 66
- comment 6
久しぶりにMRSネタ😃リアが高速コーナーの立ち上がりであんまりヨレるからリアだけインチUPして、今まで履いてたリアホイールはフロントに回してみようかとリア...
- thumb_up 90
- comment 5
エアコンパネルもいきます分解が厳しそうなので慎重にマスキングでいきますリスキーですが細かいマスキングは必ず生乾きで剥がします
- thumb_up 48
- comment 0
リアセクション組みました奈良公園にたむろするJB1ライフを思い出しましたドアはわざわざレザー生地のものを買い直しましたこいつはプラ部分塗ってからレザー部を...
- thumb_up 51
- comment 4
20歳の頃友達のお姉ちゃんのJB1ライフの内装塗ったぶりに内装塗りましたトヨタ040ポイントはとにかくスコッチでちゃんと足付け一に足付け二に足付け三四が軍...
- thumb_up 41
- comment 0
イスが汚すぎるので洗いましたシートカバーすでに注文してますがそもそも中年男性臭いし汚すぎるので洗いましたツイッターに書いたらガイジが錆びに悩まされると言っ...
- thumb_up 46
- comment 0
ソフトトップを取り外しました❗1度もオープンで走ったことないですが💦色は内装と一緒のブラウン🟤そして内装をある程度戻して完成😊ラゲッジボックスの蓋が付いて...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりにオープンで走る陽射しが暑い……暑すぎて、ほんの20分くらいでギブアップ!この4月半ばで無理ならば、オープンカーはいつオープンにして走れるのか?M...
- thumb_up 48
- comment 1
今日30歳になりました変わらずやりたい事はガンガンチャレンジMR-Sも体もリニューアル大人になったので落ち着きあるカラーにオールペン、自作カーボンパーツで...
- thumb_up 1639
- comment 44
ぱっと見綺麗に見えますが結構傷んでます。中古で程度の良い物を手に入れたので、骨組みごと交換します。交換する幌はハードトップ付き車両なので、今よりは確実に程...
- thumb_up 51
- comment 4
サプライズでビート参上❗️(*´ノ∀`*)今日はあのパーツのお披露目でございました😍ガルガルガル~~~(*>ω<)✨う~~ん···(ヽ´ω`)良いんだよな...
- thumb_up 115
- comment 2
今週末にFSW走行に行くのでオイル交換などメンテしてきました。メカニックにいついつどこ(サーキット)走るよと言うと、もれなく足回りガタなど走行前点検も無料...
- thumb_up 66
- comment 0
カシムラ赤のラインモールを張り付けてみました~角に赤のラインが入りいい感じになりましたが~やはり、フロント回りもう少し改良が必要だな…やり直しだ
- thumb_up 57
- comment 0
とりあえず目測で弱トーインに設定キャンバーは15度ついでに車高フロント5ミリダウンこのあとリアを設定するときに現状より気持ち上げるくらいで街乗りをこなせる...
- thumb_up 65
- comment 0
PickUpCars2021に正式エントリー出来ました😊置車イベントは初めてなので多種多様な車を見たり、オーナーさんとお話し出来たらと思います!よろしくお...
- thumb_up 75
- comment 2