MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,077件
エンブレムカッコイイド〜ンボンネットド〜ンやっとこさネットを付けましたフックを使ってタイラップで固定ネットが有る無いではだいぶ違いますネットを貼って大正解でした
- thumb_up 179
- comment 0
【ゆるドラ】奥秩父〜群馬ツーリング今回は奥秩父~恐竜センターツーリングを実施しました。・智光山公園駐車場・道の駅みなの・下久保ダム西駐車場・神流町恐竜セン...
- thumb_up 73
- comment 0
休日のDIY教室😋エアコン操作パネルのラッピング😁今までは塗装してたけど最近ラッピング技術が向上?したみたいなのでキャンディレッドのラッピングシートを貼っ...
- thumb_up 57
- comment 3
本日のDIY教室😁2年くらい前に製作したインプレッサ純正ウイングMR-S流用バージョン😋MR-Sにフィットする様に取り付け部分の角度を変えてパテ成形で高さ...
- thumb_up 68
- comment 7
愛知日帰り旅行トヨタ博物館に行ってきました平成以前のクラシックカーが主で歴史的なのを書かれてもイマイチ響かず💦MR-S関連のもの無いかなーって思って行った...
- thumb_up 69
- comment 0
今日はMR-Sの集まってダラダラ話そうの会の日です!会の名前は勝手につけました😆1台違う車種が居る?同じ2シーターオープンなので良しにしましょう笑どこかで...
- thumb_up 93
- comment 3
網が来たぁカットして加工土曜日か日曜日に取り付けします和歌山のMR-Sオーナーさんから頂いたキーホルダーを付けました🤩pemuさんありがとうございました🙏
- thumb_up 172
- comment 3
先日の与島ネーションに参加させていただきました☺️こだわりカスタムを話し合えて、充実した1日でした🎵瀬戸大橋ルートで帰りました☺️
- thumb_up 86
- comment 4
2025.3.17(月)🌞昨日は、ライブ🎸に行くので有給を取りました🎷午前中は、🟨MR-SにRECAROをインストール!運転席のみです😸以前、使っていたS...
- thumb_up 110
- comment 14
与島ネーション以前にツーリングをしていただいたESSEの方2台と有名なYouTubeをされている方いつ見てもカッコイイこの2台バットマンカーみたいなスープ...
- thumb_up 203
- comment 6
雨でも5台MR-S🤩和歌山のオーナーさん広島のオーナーさん岡山のオーナーさん神戸のオーナーさん本人BOBO和歌山のオーナーさんからのいただきものゴールドは...
- thumb_up 192
- comment 8
与島ネーション出発雨😆てるてる坊主効き目なし😅まゆさんゲット👀✨雨のためMR-Sは5台昼ごはん与島ラーメン&半チャーハン😋
- thumb_up 168
- comment 6
皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は花粉症で辛いです😢昨日の3月15日で30歳になりました。月日が経つのが早く感じます😅今日は時間ができたので気分転換にま...
- thumb_up 85
- comment 2
𝐧𝐞𝐰𝒘𝒉𝒆𝒆𝒍𝑫𝒆𝒔𝒎𝒐𝒏𝒅𝑹𝒆𝒈𝒂𝒎𝒂𝒔𝒕𝒆𝒓𝑬𝑽𝑶Ⅱ注文から約9ヶ月ようやく届きました!控えめに言ってかっこよすぎです初の新品ホイール納期も長くて値...
- thumb_up 836
- comment 40
シャシダイパワーチェックしてもらいました👍岩手は最後の雪かな?コンピューターノーマルレギュラーガソリンです⚠️体感の通りパワー上がってトルクも上がってまし...
- thumb_up 80
- comment 4
今日は休みをいただき雨の中与島に向けて出発🛻💨なんと途中の掲示板に不吉な文字が…😱タイヤチェック🛞🔍🥸ここで降ろされました⤵︎そんなに降った形跡ないのに☃...
- thumb_up 156
- comment 10
5月の関西MR-Sミーティングは日曜ですが今のところ参加予定です大阪寄りに住んでますが兵庫県で開催されるので兵庫県民としてはありがたいです
- thumb_up 167
- comment 6
昼過ぎに洗車をしようと駐車場へなんと黄色っぽい粉状が車に降っている思わず落書きMR-S😁やることがなかったので内外装の掃除と洗車をしましたおぉ暗くなってし...
- thumb_up 184
- comment 8
かわせみ湖へイエローラインカットしてかっ飛ばすバイクやらブラインドになってるコーナーのすぐ先で路駐する若者やら50キロの道を30キロで走る軽やら土日は混沌...
- thumb_up 59
- comment 0
MR-S乗っててカーナビつけると許せなくなるドリンクホルダーペットボトルを置いたら画面にかぶるしオンオフスイッチがついてるシガーソケットの増設をつけると勝...
- thumb_up 60
- comment 6
姫神ヒルクライムの試運転の為に雪の心配の無さそうな牡鹿半島コバルトラインに来ました😄当たる箇所の確認その後はのんびり観光ドライブ松林を走ったので花粉が凄い...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さんお久しぶりです。一応生存報告です。2月の雪の時に撮りました。今色々と弄ってるのでまたある程度終わったら報告しますねぇ(*'ω')ノ
- thumb_up 85
- comment 0
本日の麺活🍜😋久留米ラーメン松山分校分校ラーメン並😋セットの高菜チャーハン😋追加で餃子😋奥に見えるのがラーメン屋さんです😁レトロな昭和の民家みたいな感じです😋
- thumb_up 96
- comment 3
【ゆるドラ】北茨城ツーリング今回は北茨城方面へのツーリングを実施しました。前日の降雪の影響も少なく快走🏎️・道の駅常総・水戸ドライブインひたちの里・袋田の...
- thumb_up 89
- comment 0
いっつもラーメンばかり食ってそうだけどたまにはうどんも食べます😅(笑)って事で久しぶりの丸亀製麺😁んな事より嫁がタバコでシートに穴あけやがった😓とりあえず...
- thumb_up 73
- comment 0
久しぶりに仲間と集い今回は2人オーナーさんが車種変更されるそうで代車で来られた方やお父さんが乗られていた思い出のバンで来られました来週は与島ネーションです...
- thumb_up 187
- comment 0
来週の与島ネーションに向けての車弄り🎶先日までオーロラ系のフイルムを貼ってましたが車検時に剥がされたので、今度はスパッタゴールドにしてみました。ん…微妙💦...
- thumb_up 173
- comment 9
いつだったかの半顔!夜でも屋根開けてるからから温かい時期かな?←前期ライト後期ライト→早く温かくならんですかね・・・半テールショットもありました暗くてあん...
- thumb_up 68
- comment 3
そういえば今年は雪すごかったですね〜バッキバキに凍りましたwドアも凍ってしまって開きませんw助手席は特に苦労しましたよ😰道もこの通りwww山道はアイスバー...
- thumb_up 74
- comment 2
〜ポンコツMR-S日記〜そういえば去年の12月、ロアブーツのひび割れが酷かったので交換しました。グリスが漏れグリス切れを起こすと、最悪ボールジョイントが痩...
- thumb_up 43
- comment 0
また買ってしまった😅ネイキッド、前期MR-S、エッセ、現在の後期MR-Sに使用品フューエルリッドアルミステッカーなんかこだわってます😅天気が良くなったら貼...
- thumb_up 188
- comment 6
スロットルボディのお掃除したらドロドロでしたのでキャッチタンクつけました効果ない場合すぐさよならできるよう安い汎用の用意しましたが不安定なアイドリングもな...
- thumb_up 167
- comment 4